駆動系 - 整備手帳 - ヴィッツ
-
クラッチフルード交換
86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...
難易度
2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん -
クラッチフルード交換
エンジンルーム内のブリーダープラグのカバーを外して ブリーダープラグを少し緩めてクラッチを踏むと抜けていきます。 リザーバータンクのフルードをきらさない様に注意して下さい。 ヴィッツの場合は、リザーバータンクブレーキとクラッチ共用してます。 今回は、このフルードを使いました。
難易度
2020年12月2日 23:00 29732masaさん -
CVT エコパワーZ
購入時(6万km)から、CVTからちょっと気になる音がしてました。 アクセルパーシャル状態からちょっと踏み込むと、CVT、ベルトからの音でしょうか、チュルチュルチュル、キュルキュルと音が出ていました。スバルのCVTでは聞いた事無い音でしたが、音が大きくなったり、調子悪くなるような事もなかったんです ...
難易度
2020年11月1日 19:58 ‘ショウ’さん -
ドライブシャフトブーツ交換予約 右外
オーバックスでオイル交換した際、下に潜らせてもらって点検したのはここ。 右外が破けていた。 まじ? 同心円状に破けているのではない。 ワンタッチタイプの接着面が避けている。おいおい、どんな作業だ。 左のそとは、純正部品で切れ目のないもの。 オートバックスで聞いたら14000円だけど部品が ...
難易度
2020年10月24日 01:04 別手蘭太郎さん -
ブーツがブツブツに……
夏タイヤに交換してたら…… あれ? グリス? ブーツからグリスが発射されてるようで…… 39,000km で運転席側ブーツがブツブツにより死亡~ メーカーで補償交換してくれました‼️ お腹かいてあげたら喜ぶれっくす(笑)
難易度
2020年4月23日 20:17 せなっち!さん -
シフト&セレクトレバー シャフト交換
シフトの1速と2速に入らなくなった!! 1速の位置にシフトを入れると横にずれて3速に入る 2速の位置にシフトを入れると、こちらも横にずれて4速に入る 平地なら、3速スタートでもなんとかなるが・・・坂道発進は無理 夜中だったので左側の車線をメインに家まで走行、信号タイミングを見極めるのが非常に疲れた ...
難易度
2020年1月9日 18:42 ゆりあん・みんつさん -
WAKO'S パワーエアコンプラス 挿入
AMAZONでポチッたパワーエアコンプラス(以下、「PAC-P」と書きます)です。 まず最初にエアコンガスを入れるためのホースにPAC-Pをねじ込みます。 ※この時、ホース側の蝶ねじは完全に緩めておきます。 暑い中写真を撮るのが嫌だったので、画像は省略していますが、エンジンをかけ、エアコンを最低温 ...
難易度
2019年8月6日 16:00 yossy@0511さん -
【ヴィッツ君】クラッチフルード エアー抜き[53,292km]
2019年最初の整備はクラッチフルードのエア抜きからでした。 ミートがなんとなく一定の場所ぢゃないので、これが原因ではないかと…。 手順は前回(関連情報URL)の通り。 ブレーキフルードとクラッチフルードが共用なので切らさないようにしなくちゃいけませんね。 前回、DOT4にかえたいな~といって ...
難易度
2019年1月14日 17:16 @由貴さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
みんカラを始めよう!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴィッツ 1.5 GR スポーツ GR(愛知県)
189.0万円(税込)
-
ホンダ オデッセイ 2.0 ハイブリッド(兵庫県)
229.7万円(税込)
-
日産 セレナ 2.0 ハイウェイスター V(愛知県)
249.8万円(税込)
-
トヨタ エスティマ 2.4 アエラス レザーパッケージ(滋賀県)
170.0万円(税込)