トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • フェンダー交換

    ネットで見つけた刷毛で全塗装。 そんなに上手くいくはずがありませんでした。 ペンキを落とすのも面倒だったんで、ヤフオクでフェンダーとボンネット買って元にもどしました。 ドアミラーより前しか塗らなかったので、とりあえず元の状態に近づけました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月31日 21:54 すみたか@岐阜さん
  • 自家 全塗装 

    白ヴィッツ納車1ヶ月後に全塗装を行いました。 外せる部品は出来るだけ取りました。 カラーはブルー マイカ / ブルー パール です。 日陰や夜はブルーに見えますが、日光に当たるとブルーパールが輝きます。 塗りたてはヌルテカで超きれい!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月20日 23:18 T-REX700さん
  • ボンネット カーボン化

    このヴィッツを買った時お店の人が「ボンネットはFRP製」と言っていたので、せっかく軽量ならカーボン調にラッピングしてボンピンもつけてカーボンボンネットに見えるようにしてやろう! と思い作業していると塗装が剥げて下から出てきたのは… 本物カーボン⁉︎∑(゚Д゚) でもせっかくラッピングシート買っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月6日 11:21 tsuru-chanさん
  • フロントバンパー補修🎵

    バンパーが昨年の吹雪でヒビが入り、余りにもヒビが進行したので、補修開始🎵 メグミックスで補修🎵 60番で荒削りしてから、施工‼️ 30分位で固まりました🎵 外した次いでに、時か塗装🎵 240番→下地処理4回 1000番→マットブラック4回塗り塗り🎵 完成(笑)✋ お休みなさい❗ ↑ 我 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月6日 22:49 せなっち!さん
  • バンパー塗装DIY(-_-)

    写真は作業に夢中であまりないですが~とりあえずは最後のクリアまで終わりました。 まぁ~いつも通り光沢はないですが、この後一週間ほど乾燥させてペーパー掛けとコンパウンドで磨きます。 全体を磨いて光沢はでました。実は何度か塗装をやり直してます(笑) 諦めかけてた最後に塗装してたのがまぁまぁだったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月6日 11:07 jun-.-!さん
  • Vitzのイメチェン♪

    ハスラーに続いてVitz君もイメチェンしました♪   before… 画像は使い回しです…f(^_^; after… ちょこっとしたことなんですが、 ワタクシ的には スッゴい 変化で 見る度に ニヤニヤ してます…(((*≧艸≦)ププッ 使ったのはお馴染みのコレ! 安くて、使いやすくてお気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年9月13日 20:26 T☆Jickeyさん
  • Bピラーブラックアウト

    整備手帳書くか悩みましたが忘備録として一応・・・。 フロントドアとリヤドアのBピラーにあたる部分に黒のつや消しカッティングシートを貼りました。 サイドからの写真です。 これがノーマルの時の状態。 施工後。 締まった感じで良いです。 しかし、処理的に普通の処理なので知らない人はノーマルだと思 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月3日 21:35 JUNCHOON46さん
  • Vitz RS リアバンパーのキズの塗装

    一昨日預けて、本日戻ってきました。きれいになってよかった。もうリアには気をつけてバックしたいと思います。代車は今回ヴィッツ 1.0でした。ついでに、まだ先ですが、10月に2年点検も予約しました。 小補修だったので、キズナックスでやってもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月27日 21:52 kazuhiko123さん
  • バンパーのブラックアウト

    えっと、皆さまがやられている初期型RSバンパーの一部をブラックアウトして、ゴルフのⅤ型GTiのようにアッパーグリルとロアグリルが一体化に見えるようにします。 画像はfavcars.comから拝借。 細いマスキングテープを使用して、Rに沿うように分割して貼りつけ。反対側も同様。 あとは新聞紙等で周 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月19日 00:54 よしアル@worksさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)