トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • LEDテープでアイライン

    なんとなくLEDテープを使ったイルミをやってみたくてヘッドライト下を光らせるアイラインを作ってみようかと… いつも参考にさせていただいてる先人の方の整備手帳を参考に取り付けしてみました🙏🙏🙏🙏 配線はこんな感じでLEDテープにハンダ付けした配線を分岐させて片方のプラスに防水ヒューズを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月11日 22:11 S 太郎さん
  • イカリング取り付け 〜フォグランプ〜

    ヴィッツのフォグは丸型ですね。 丸型といえば・・イカリング\(^o^)/ 1色のイカリングも良いですが、ウインカーでちょっと目立ちたいのでツインカラーのイカリングを取り付けることにしました🎶←目立つの苦手なくせに車は別/(^o^)\ナンテコッタ 上段:撮影のためにテキトーにあてがっただけなの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2017年11月22日 20:03 わた子さん
  • LEDスタイリッシュビーム自作①

    純正は3万円近くするのでLEDユニットを3000円ほどで入手できたので、純正風に挑戦してみました。 まず、元の目隠しパーツを加工します。 汎用LEDユニットをくっつけて配線を作成。 今回はひとまずスモール連動にします。 そのうち、デイライトに使えるようにスイッチラインを引っ張る予定ですw 取り付け ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月2日 22:53 こーじKさん
  • 前期テールをLED化

    前期用テールランプに、マークX用スモール&ブレーキを外側に、P90ヴィッツ用ブレーキを内側にインストールしたときの写真が出てきましたw この時のヴィッツは、テールランプのレンズが簡単に外れます。 そこに、カラ割した各車のブレーキランプを無理やりブチ込みますw 固定はバスコークww でも、レンズがク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月4日 22:24 グレメタRSさん
  • 続・プロ目化計画 修正編④

    続・プロ目化計画 修正編③ の続きです。 調整が終わったので コーキングで閉じます。 コーキング完全硬化に24時間放置したいところですが... 昼飯挟んで 小一時間、表面硬化していたので 取付けちゃいました。 だって、 今日中に形にしたいもんねぇ~(*´з`) レンズなんで力のかからない所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年6月5日 23:00 アズジン☆さん
  • 続・プロ目化計画 修正編③

    続・プロ目化計画 修正編② の続きです。 これが前に折ってしまった 左右光軸調整ダイヤルのネジです(^_^;) とりあえず、ネジの中央辺りまで締め込みました。 上下の光軸調整も同じように。 リフレクターは前の補修塗装したのを使います。 レンズの内側を メガネやカメラレンズに使う クリーナーで綺 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月5日 22:24 アズジン☆さん
  • 続・プロ目化計画 修正編②

    続・プロ目化計画 修正編① の続きです。 ホットカッターでレンズ側を切っていきます。 接着されているギリの所を攻めていきました。 1/3ぐらい切ったところで、 『ポキッ!』 っと、折れちゃいました。 マジか(;゚Д゚) すぐに、 近所のコーナンプロに行きましたが ホットカッター本体は売っている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年6月4日 00:20 アズジン☆さん
  • 続・プロ目化計画 修正編①

    先月、 ヘッドランプ・プロ目化計画⑥で 完了の予定だったのですが... カットラインなどなどダメダメなので 不具合の修正作業を 修正編として数回に分けて UPしていきます。 ブログでもUPしましたが 左上がり...って言うか 上がり過ぎ(*_*; 右レーンを走る時、 ガッツリ左前の車にスポットラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年6月3日 21:52 アズジン☆さん
  • リアフォグのスモール化

    数少ないですが道内でも数台の初代ncp13後期に出会いましたがみんなリアフォグのとこがスモール化されており憧れてたので配線することにしました、正直リアフォグなんで使わないし…笑 バンパー外して。簡単配線使って配線。 スモール化できましたが、減光が足りない(^^; LEDテールぐらいの明るさです。も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月13日 22:03 Ryuuuu88さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)