トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.67

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

自作・加工 - シートベルト - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 内装 シートベルト 自作・加工

  • エアバック警告灯キャンセラー自作

    ヴィッツ君 エアバック警告灯が点いたり消えたりしてました。 ネッツさんに調べてもらうと、シートベルトリール部インフレーターの不具合で、部品生産打切りの為、補給部品なしとの事。😱 エアバック警告灯が点灯したままだと車検に通らない為、2.2Ωの抵抗をキャンセラーに使用する為にネットで購入。🤗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月14日 05:05 y-motoyanさん
  • シートベルトキャッチ

    アルテッツァ用ベルトキャッチ 長さ比較 旧カプラーは継続利用 ギボシで繋ぐ 先ず警告灯チェック 完成。かなり良い位置になった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 13:51 アリサカ99さん
  • シートベルト ホールド感 UP化♬

    フルバケに交換してから、当然ですがシートベルトのしっくり感がなくなりました。写真の状態で締めると腰回りがカチッとこないんですよね。 公道で4点式はアウトですし、なんとか純正3点式でもう少しカチッとさせたい! どうしたものかと車外よりじっくり観察・・( ͡° ͜ʖ ͡°)✧ せっかくあるフルハーネ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年6月23日 22:14 わた子さん
  • 布貼り付け

    Before After 肘や腕が当たった時のクッション感が微妙にアップ。 某インテ乗りさん素材サンクスです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月6日 22:03 @夜鷹さん
  • 自作シートベルトパッド

    近所にあるオー○アールズのセールで買ってきたこいつ 業者さんに発注していたアイロンプリントシールが本日到着したので、早速作業開始ですひらめき まず、転写したい生地の表明を2~3秒ほどプレスし温めます。 そこに転写シールを張り付け、アイロンを低温に設定して圧着。必要に応じて当て布も使用します。 低温 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月30日 21:59 くぅーまさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)