トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • ステアリングカバー

    ステアリングをかえる余裕がないので、ステアリングカバーで我慢です。 みんカラの先輩方の参考にベレッツアのカバーにしました。 写真は装着前。 ステアリングがツルツルです。 写真は装着後。 太さもあまり太くならず、握った感触もいいです。 欠点は・・・ ゴムの臭いがきつく、気になります。 装着が安易でな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月18日 12:21 ☆Zono☆さん
  • ステアリングエンブレム、ハセ・プロ カーボン調赤ステッカー貼り付け

    取付け前です ボディーカラーに合わせてみました、黒の方が良かったかなとも思いますが、まぁいいかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月29日 14:50 ヴぃー太さん
  • Custom Paint STEERING EMBLEM

    Custom Paint STEERING EMBLEM 貼り付け前① Custom Paint STEERING EMBLEM 貼り付け前② Custom Paint STEERING EMBLEM 貼り付け後① Custom Paint STEERING EMBLEM 貼り付け後② C ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月20日 00:19 クロひげさん
  • ハンドルカバー取付

    すぐ取付できるだろっと思っていたら意外に苦戦しました。取付時にクラクション5回鳴らしました。この場をお借りして御迷惑かけましてすんまそん。(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月29日 21:13 CAT'Sさん
  • スパイラルケーブル交換

    バッテリーの-マイナスターミナルを外して5分くらい放置。 バッテリー外さないと、エアバックが飛び出す可能性があるので、バッテリー外してしっかり時間を置く。 ステアリング外し。 ホーンボタンを外して、真ん中にある17のナットを外す。 ステアリングシャフトとステアリングボスに合わせマークを付けてか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月13日 20:00 KAOさん
  • マジカルカーボン ステアリングエンブレム装着

    ステアリングエンブレム、 90系ヴィッツ用はCEST-1シリーズです。 こちら純正状態。 エンブレム自体が抜き文字状になっているので、 隙間の部分に埋め込んでいくような感じになります。 上部だけ貼ってみました。 下部も貼ってみました。 ガンメタじゃなくてブラックの方が良かったかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月9日 10:40 ままぁぁさん
  • ステアリングエンブレム、シルバーカーボン化

    安価なイジリで効果的ってのはなんだろう?と行き着いたのがコレです。 毎日見るステアリングのTマークを飾っちゃおうってことで...ステアリングエンブレムのステッカーです。 候補は ①リアエンブレムと同じハセプロのシルバー ②ハセプロのマジョーラカラー ③らいと兄弟のシナジーブルー(ハイブリッド車の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月26日 19:58 tteikさん
  • ATC VOLANTE ステアリングカバーの取り付け

    トヨタVITZ後期用 TO014 GRAY/BLACK AIR 取り付け位置を決めステアリング全体に被せる 位置が決まったら、ステアリングのスポーク上半分の半円周3倍の長さのかがり糸と先の尖った針(糸と針は付属)を用意し、ステアリング付け根 部分を同じ穴3重にきつめに縫い、先端の丸い針に交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年11月1日 17:44 toda-kunさん
  • コラムいぢり チルト加工

    シートレールを下げた為、純正チルトポジションで追いつかなくなった為、加工しました。 コラムアッパーサポートブラケットを切削し、スペーサーをかまして終了。 加工後は、最上端位置でもノーマルの最下端位置より下になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月17日 21:36 おならっちょ♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)