トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー交換

    最初に交換した柿本で友人と後輩教えて貰って以来、自分でマフラー交換するようになったのに書いてなかったので書いてみることに フジツボのPowerGetterからHKSのサイレントハイパワーに替えます。 昨日、参加したオフ会のフリマで3000円でした。 使った道具 ラチェットレンチ+エクステンショ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月3日 22:14 Vista.Kさん
  • モデリスタセンターデュアル出しforRS

    ずーっと機会を伺ってたモデリスタマフラー! 吊りステー取り付けナットも付属が出てきたので思い切って購入( ̄▽ ̄) G'sリアバンパーでセンターデュアル出しは居ない! とそれなりに調べて決行したんです(バックフォグがあるので普通はその思考に至らない←) が… ちょっと長すぎやしませんか?( ̄▽ ̄; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月3日 13:30 龍りゅう龍@DRAGON P ...さん
  • 純正→TRD

    作業工程撮り忘れおじさんです。 純正マフラーのボルトをバーナーで炙った上で緩めましたw BL5の時もマフラー&中間パイプ交換の際は油を吹いた上でバーナーでフランジボルトを爆炎で包み込んでからパキッ♡と外しています(注※ABSセンサー等のケーブルの被覆を溶かすリスクと白煙に包まれて自分が臭くなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月16日 07:28 たたたしょうたさん
  • ようやくマフラー交換

    春に買ってあったマフラーをようやく交換 パイプのバンドはボルトが腐食してるのでサクッと切断 15万km走った純正マフラーを外してみれば、フランジには穴が 太鼓の入口にも穴が 天気の良い昼下がり、ようやくやる気になってサクッとお仕事 柿本改取り付け完了。穴あき純正マフラーより静かかも(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月25日 20:01 kanahataさん
  • トラスト ビートマックス

    バッフルつけたままならアイドリングから2000回転で重低音になる程度。回すと静かに。 バッフル抜くと全回転域爆音です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月6日 20:55 スカイサーフさん
  • 右から左へ(・∀・)

    みなさんこんにちは。 おぽぽすたいるのおぽぽですよ(・∀・) 音はフジツボで満足していたのですが、初代ヴィッツって、大体フジツボかHKSのマフラー付けるでしょ?(笑) たまたま出てきた珍しい左出しマフラー。 RS-Rでございます(゚∞゚) scp10用なのかもしれませんが、差込みフランジに取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月6日 11:08 おぽぽすたいるさん
  • マフラー交換の注意点

    初めての投稿になります。 今更感がありますが、一応参考になればと… マフラー取付ボルトです。中間パイプ側から取付して丸の所がマフラー側に当たるように付けます。 正しく取り付けるとこうなります。(撮影のためスプリング外してます) ボルトの出っ張りが赤い所を通り抜け黄色の所に当たっていればOKです。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年6月18日 18:31 べーはんさん
  • マフラー交換

    前の所有者様が付けてた HKSのハイパワー409かな💡 音も結構いい感じの低音で変えなくてもいいかなって思ってましたが、自分的には フジツボのパワーゲッターが好きなので交換💡 磨きもしたのでピカピカ💡 主張が激しい😅 早くリアのガーニッシュつけないと💡 肝心の音はと言うと… 低音は低音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月4日 11:47 juvitzさん
  • ヴィッツ 1.0ℓ KSP130マフラー交換 KSP90流用

    ブリッツのニュルスペックです。KSP90用ですが、流用可能でした。 静かなマフラーです^^; M8フランジナットは必要 ブラケット部も バッチリ 見た目もカッコいいです。 KSP130用の社外マフラーは無いみたいなので、困っていた方もいるのでは? ご参考までに。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年4月27日 11:39 かごしーま男児さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)