トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • インテークチャンバー~失敗~

    インテークチャンバー失敗作の残骸です。 パッと見はいいんですが合わせてみると・・・。 まったく合いません。 さすがプロの技だなと痛感しました。 余ったFRP樹脂をゴミ袋に入れたら。 ちりちりと煙がでてたので。 慌てて水につけたらちょっとした隕石みたいになりました(笑) 化学製品は注意 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月9日 00:50 テチュさん
  • インテークチャンバー~原型成形~

    インテークチャンバーの原型を成形しました。 作業に使ったのはスタイロフォームという発泡スチロールの一種です。 断熱材に使われるそうです。 それをカット→専用ボンドで接着→ある程度の形を成形→ヤスリがけを行いました。 今日行った作業はここまでです。 現在、アルミテープで覆われていますがこれは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月25日 23:43 テチュさん
  • 冷や飯食い

     吸気を出来るだけ冷たい空気を吸わしたいと言う目的からエンジンルーム内に仕切り版を入れます。  暑い夏には効果が看られます。  このショットの中に弄りが四箇所見えますが解りますが、解りますか。  ストラットバー、断熱板、アーシングライン、プラスライン(パワーライン)、其の他 あれれ エアク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月12日 08:15 かっとび@ツインズさん
  • 自作インテークホース?

    ① なんて計画を以前していたのですが、面倒なので置いておいて… お? アルミホースは取り回しに難があるので、洗濯機のホースで代用w 耐熱に不安が残りますがたぶん…平気? 1本が細いので4箇所から集中させてキノコへ。 2本はここ。 もう2本はここ。 でも色が… というわけで、先端に専用キャップを。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月24日 03:47 ろびぃ工務店さん
  • ヴィッツ純正アクセルのスロットル開度は本当に全開にならないのか

    ヴィッツの純正スロットルは全開にならないという話をよく聞きます。 本当にそうなの?ということで調べてみました。 いきなり結果なんですが、写真の通りちゃんと全開になってました。 (NCP13 後期型ヴィッツの場合) ※スロットルワイヤーの調整もしてない、素の状態です。 調べ方 アクセルペダルをベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年11月3日 17:03 balinekoさん
  • アペックスエアクリ前置き化

    ブローバイガスのリターン口を追加します。 エアフロより少し後ろでぎりぎりまで遠ざけます。 写真はのじよしさん→たぁさんに移植したものです♪ 取り付けはこんな感じで。 バッテリーを後ろにずらしてやるだけでいけます。 オイルキャッチタンクを付けないとアイドリングに影響でますので注意して下さい(;´ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月21日 19:50 woodstock.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)