過給器系 - 整備手帳 - ヴィッツ
-
前置きインタークーラー装着!
前置きインタークーラー完成! ついでに元からバンパーに牽引フックの穴が無いため穴を開け装着! ついでにリアも装着! ナンバーのボルト穴もスムージングー!ん~ナンバー何処に付けよう?!(((・・;) レインホース若干切断しやした! リアの牽引フック何処についてるか分かりにくーm(。≧Д≦。)m
難易度
2015年6月29日 13:10 T-REX700さん -
上置きインタークーラーの冷却性UP
ヴィッツのターボと言うことで! 実は熱が半端無いんです。 まぁー水温、油温が限界に来ているわけではありませんが・・・ 走行中の車内が暑い!車内の前に一枚の薄い鉄板を挟んでエキマニ、タービンがあるので熱が凄い。 前車のNCP91のNAのエキマニにはEGRクーラーがあったので差ほどではありませんでした ...
難易度
2014年8月14日 21:27 T-REX700さん -
スーチャー、インテークバフ研磨その2。
バフ研磨第二段。 これがビフォー。 いきなり完成。 今回はだいぶ妥協。 見えないとこは手抜き。
難易度
2012年12月30日 02:19 Kuzumaru GTさん -
スーチャー、インテークバフ研磨。
割りと手軽にバフがけできそうなものをエンジンルームに発見。 アルミインテーク。 まずは#180番で荒削り。 続けて#320番。 まだまだいきます、#600番。 だいぶ疲れてきた#1000番。 #2000番いこうと思ったが、心が折れました。 ピカールでひたすら磨きこむ。 さらに磨きこ ...
難易度
2012年12月16日 01:53 Kuzumaru GTさん -
スーパーチャージャーのベルト交換
103364kmでスーパーチャージャーのベルト交換! ベルト代(2種類) ・ 13000円(送料込み) 工賃 ・ 3150円
難易度
2011年6月11日 20:45 月山さん -
ヴィッツ・ターボ(SPC13)周辺の部品の品番表
ヴィッツ・ターボ周辺の部品の品番表です インタークーラのパイピングからオイルがにじんで 来ています。これはゴム部品が劣化しているサインかも しれないんで品番表を入手しました 現にパイピング避けた方を知っているんで・・・
難易度
2008年5月25日 17:33 まがちゃんさん -
F-conSZ再セッティング
大阪府にある『トライアル』というショップに、エラーランプが点灯したまま放置してたサブコンのリセットをお願いしに行ってきました。 おそらく車体購入から2ヵ月後くらいから燃調が微妙だった原因がエアフロセンサーの異常だったみたいで、センサーを新品に換え、エアクリーナーも純正に戻しました。 スーチャー ...
難易度
2006年4月11日 21:09 ひろし@さん
一緒に見られている車種の整備手帳
みんカラを始めよう!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴィッツ 1.0 F セーフティ エディションII(神奈川県)
117.5万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 660 ハイブリッド FX 4WD(京都府)
105.0万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴ 660 L SAIII(福岡県)
84.0万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 2.0 GT DIT アイサイト 4WD(福岡県)
178.2万円(税込)