トヨタ ヴィッツ

ユーザー評価: 3.65

トヨタ

ヴィッツ

ヴィッツの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - コーティング - 整備手帳 - ヴィッツ

トップ カーケア コーティング ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃんのNEW

    ジーノちゃんの車検で ダイハツさんへ

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月16日 12:14 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 2020年4月コーティング

    コロナのおかげで外出自粛。 でも、天気は快晴。 特段することもないので、 (タイヤ交換程度?) ヴィッツの洗車をすることに・・・。 実は先々月に事故しちゃいまして、ヴィッツ君左フロントを大破したんです。。(-_-;) 約3週間修理に要し、キレイになって戻ってきたんですが、新品部品になったことで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月4日 21:40 sadabo.com HYP ...さん
  • ダイソーのツヤ出しワックスシートで綺麗になる?

    ダイソーで買った落ち落ちVツヤ出しシート 施行前 経年劣化と20年間のワックス汚れ 施工後 汚れが落ちて黒さが蘇ってますね。 施行前 ルーフの樹脂がワックスでしらっぱげてます。 施工後 10cmくらい擦った後です。少し黒さが戻ったかな。 成分はシリコーンとエタノール! エタノールでワックス汚れを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月15日 19:34 urapooさん
  • 洗車しました!

    キレイになりました! コーティングしました。(^_^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月7日 12:43 dubianさん
  • [使い始め]SOFT99 ハイドロフラッシュ [2020.2]

    今回の洗車から、SOFT99さんの 『ハイドロフラッシュ』 を洗車の仕上げに使いはじめた。 雨じみなどを付着しにくいのが商品のアピールポイント。 使用した印象 ・液体が非常に細かい霧状になって噴射されるので、ムラにならずに付属のクロスで塗り拡げられるのがメリット。デメリットは微風でも、噴霧が流さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月26日 23:29 ( l l )だんご。さん
  • 【ODO:24,386】洗車&ブリスNeo実施

    年末に洗ってやれなかったので 年始になりましたが洗車&コーティングを実施。 数年前に購入していたブリスが出てきたので 今回は同じ手順でFaceをブリスNeoに代えてみました。 さすがに、日没間際になってしまい 比較はできませんでしたが、プラパーツの黒々感とツヤの出方はブリスでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月13日 21:57 エビィ~さん
  • 下回り防錆施工【令和元年(2019)10/30(水)】

    行き付けのGSにて 2年ぶりの下回り防錆施工。 【エネオススーパーサビガード】 次回は令和3年(2021年)晩秋。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月13日 19:06 Zepi☆Hoteiさん
  • 2019年5度目のコーティング

    備忘録として記載。 秋晴れの昨日、空いた時間をみて一気に作業しました。 つい先日の台風の後、そのままの状態だったので、ボディのあちらこちらに、雨だれの跡。。(-_-;) 天気がいいと余計に目立つので、どうせなら・・・とフルメンテ。 洗車→コーティング(VARNISH)→ガラコと全部やりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月10日 21:57 sadabo.com HYP ...さん
  • クリスタルキーパー

    最近はピュアキーパーを施行していたのですが、今回は久しぶりにクリスタルキーパーを施行してみました。 1,水洗い→シャンプー 2,水洗い→爆白(下地処理材) 3,水洗い→シャンプー 4,水洗い→コーティング(ダイヤケミカル,レジン2) ↑3時半かかりました.( ゚д゚) 施工性はピュアキーパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月23日 20:56 ゆうUさん
  • 洗車とコーティングしました。

    ゼロウォーター使いました! キレイです! ナンバープレートのねじやワイパーのねじに使いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月22日 09:20 dubianさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)