補修 - ミラー - 整備手帳 - ヴォクシー
-
リアアンダーミラー塗装
年式的に仕方ないですが白っぽくなってボロい。。。 個人的には新しい部類の車なんですがまぁ20年経ってますしねぇ 本当は撤去したいんですけどスポイラーに跡が残りますしリアゲート側がアンダーミラーの有無で違うとリアスポだけ交換することが可能なのか謎だったので、とりあえずボロさを軽減させておきます。 ...
難易度
2021年2月24日 16:03 もっちん。さん -
サイドミラーカーボンシート貼り
全く整備手帳になってませんのであしからず。 before 自分はドライヤー当てながらでしたが、シワを伸ばすの大変です。 片側終了 after part1 after part2
難易度
2019年9月29日 20:10 ゆいちゃんパパさん -
ドアミラーカバー自作品の塗装補修
ダクト部分がハゲたのでw補修します。 マスキング! 今回はブラックアメジストというカラーにしてみます! この色ブラックよりパープルよりのブラックでラメも入っているので綺麗な色でした! 塗り塗り♪ 大雑把に塗りますw マスキング剥がして完成! まー来年もまた塗り直します!
難易度
2019年4月20日 17:08 シルさん -
サイドミラーバイザー再び取り付け
一度剥がれたので、再度取り付け 持っていた両面テープを自分で貼り付け 脱脂して完成(笑) 簡単ですが………(^^)/
難易度
2018年6月5日 10:06 Kanabonさん -
ミラー修理
これは右側ですが、 左側が風圧で勝手に倒れてくるようになり、電動収納出来なくなりました。 手動なのはいいけど助手席側が走行中に倒れてきてしまうのは困ります。 誰か駐車場で体をぶつけて壊したな。 仕方ないので修理。 ディーラーだと修理で22,000円だとか。 自分でぶつけて壊したのではないので ...
難易度
2017年10月19日 09:05 OCEAN BLUEさん -
ルームミラーおじぎ対策
ここんとこ毎度夏場におじぎしちゃうルームミラー とうとう直してもそっこー下向くので、まえにみんカラで見たこいつで対策しました とりま、ルームミラー外します おなじみルームミラーはフロントガラスにくっついてるで、カバーから外します 台座がむき出しになったら、下についている止めを手前に引きながら、上 ...
難易度
2017年5月22日 21:37 ニヤさん -
ドアミラー修理
先月、突然左のミラーが畳まなくなりました、格納モーターの故障でした。 幸い同じ型番のエスティマのモーターがなんと1000円で手に入ったので付け替えました、写真下の物体がモーターです すべての配線がくぐっていて、かなりメンドクサイ部分です、モーターだけではトヨタの部品では手に入らないようです、安く修 ...
難易度
2017年4月3日 22:34 tanaka7143さん -
ルームミラーのお辞儀対策
ここ数年ですが、夏場の暑い時期の仕事終わりの夕方とか車内温度が高い時にミラーがユルユルになってて少し困ってました。 ルームミラーにミラーレーダーを付けてるので以前はそれが原因と思ってたのですが… まあ、車内温度が下がれば動かなくなってたのでガマンしてました。 最近、みんカラ内を検索してしりましたが ...
難易度
2016年8月14日 11:12 TMJS60ULさん -
運転席側サイドターンランプ付きドアミラー補修(怒)…11070km時
いつだかは忘れてしまいましたが… 細い路地、すれ違うのにお互いが端っこに寄りながらではないと交差できない。 いわゆる暗黙のルール。 が、そいつは真ん中を走ってきた。 「危ないなぁ」と思っていたら…「ばぁーーん」 相手はノア。同じ車高。相手のサイドミラーとごっつんこ。 相手はそのまま ...
難易度
2015年5月13日 00:05 あ・ら・フォーde Viewさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
-
スズキ アルトワークス 4WD ターボ 社外AW 5速MT(茨城県)
146.3万円(税込)
-
ダイハツ ビーゴ 車検整備付 7.7Mキロ ワンオーナー(兵庫県)
75.5万円(税込)
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
124.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
