トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

取付・交換 - ETC - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 電装系 ETC 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • トヨタ純正ETC 取り付け その1

    今回使用するトヨタ純正ETCです。 ETCから出ているケーブルがあまりにも長いので15センチくらいに カットしました。 使用するETCですが、 黄 →常時電源 黒 →アース 赤 →ACC 緑 →純正ナビ用 青 →純正ナビ用 となっています。 *今回は社外ナビの為、緑・青は絶縁処理しました。 残りの ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2009年8月8日 10:48 ほわいてぃ~さん
  • 【初心者向け】ETC取り付け

    初心者向けに記載します。 というより、ETCを初めて取り付けた初心者の自分が戸惑った点を中心に記載します。 納車されて真っ先に取り付けた電装品がETCでした。 ETCは基本的には電源コードをつなげてアンテナを設置するだけです。 どこに設置して、どこから電源を取って、どこにケーブルを隠すか だけ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2014年8月22日 21:13 ユンケルさん
  • ETC車載器取付

    完成画 納車時に車両情報の書き換えだけをDに依頼して取付は自分で。 アダプター(ハーネス)さえあればナビ連動も可能かと思われますが 今回気に入ったナビは無かったので取り敢えずオーディオレス納車。 取付場所はフォレと同じこの場所♡ 純正ETCもこの場所なので最初から穴が開いてます。 センターコ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2014年3月30日 12:38 H.Watさん
  • アイスト・キャンセラー取り付け

    今年に入ってアイスト機能が煩わしく感じてて、気にすれば気にするほどストレスになってしまって、アマゾンでポチりました。 いまさらですが、簡単に記します。 皆さん方が詳しく説明されてるので簡単に。 ステップ部とその奥のパネルを外します。 奥のパネルは上奥に15mmくらいのプラスチックのナットがあり ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2015年5月20日 22:37 Noabonさん
  • ETC移設(ビルトインへ)

    ヴォクシー購入時、ETCがグローブBOXにあり不便だったのでビルトインする事にしました。 運転席右下に小物入れ&カードホルダーがあり、このカードホルダをETCビルトインにできます。 まず運転席左下のネジを外します。(写真の赤丸) 次に運転席右側(給油口開けるレバー付近)のネジ2か所を取ります。(写 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年2月15日 20:32 シグシグさん
  • ビルトインETC取付け

    いまさらながら・・・ETCを取り付けました(^^;;; GW明けから発売されているDOPのビルトインタイプです MOPの取付位置にすっきり収納できます☆ 取付要領書ももらいましたが、電源関係はナビ裏から分岐になっていました。ビルトインなのでMOPのコネクタでポン付けかと思ったのですが・・・あまか ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2009年6月14日 21:02 ニヤさん
  • Panasonic ETC CY-ET909KDZ 取付け

    Panasonic製 ETC CY-ET909KDZ (2011年モデル)を取付けます。 http://panasonic.jp/car/its/products/ETC/ET909/ 取付けには、 キャストレード製 ETC車載機取付スペーサー RE-CA-E20(楽天2,899円で購入) を使 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年12月19日 14:30 @Y@さん
  • ETC取付

    ETC取付キットを使いました アルパイン パーフェクトフィット KTX-Y20B 内側の突起が支障になってETCがそのままでは入らなかったので、突起を削り落としました。 純正配線を傷つけないで電源をとれるよう、運転席のカプラーから電源を取れる、オプションカプラーをヤフーショッピングで購入 常時電源 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年5月12日 19:23 z52さん
  • クラリオン製 ETC970の単独モード化

    このETC970は、クラリオン製のナビとの連動使用を前提としているため、通常では単独での使用は不可能です。 今回KENWOOD製のナビに買い換えたので使用を諦めていたのですが、やはりもったいない・・・ ということで、なんとか単独で使用できないか模索してみました。 ネットで調べてみると電源は、E ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年2月19日 01:00 しえさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)