トヨタ ウィンダム

ユーザー評価: 4.12

トヨタ

ウィンダム

ウィンダムの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - ウィンダム

注目のワード

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • チルトトランク

    自分がしたわけではないですが、リア側はチルトトランク加工されてます。 仕組みは単純で、後輩のセフィーロに同じ仕組みでやりましたが道具さえあればそこまで難しくない作業でした!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月9日 09:57 てっちんだむさん
  • ポリマー加工DIY②

    ポリマー加工DIYの続きです。ボディの研磨まで完了しましたので、いよいよ仕上げです。 今回使用するのはGFコートのコーティング剤です。下地コートにはGFストロンガー(A)を、仕上げコートにはクリスタル5を使用します。 「酸化しないコーティング剤」とのキャッチコピーなので、その耐性、持続性に期待した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月18日 09:49 たなはかさん
  • ポリマー加工DIY①

    4月下旬にポリマー加工DIYのために液剤とか道具とか買い揃えていたのですが、GWには施工できず(^_^;) この3連休でなんとかしたいと思います。 何事もそうだと思いますが、段取りが大事です。ということで、まずは下地処理前の洗車です。 続いて粘土による不純物除去。 鉄粉とか花粉とか、結構塗装面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月16日 21:39 たなはかさん
  • タワーバー取り付け

    VCVに使用していたタワーバーをMCVに移植しましたほっとした顔 まずはTEMSが邪魔をしている為、周辺をなんとかする必要がありました。 純正のアッパーマウントにカバーがナットと装着してあり、TEMSカバーと付属を取り外しました。 画像はTEMSカバーと付属品を取り外したところ TEMSカバー周辺を取り外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月3日 22:59 MCV21 トキさん
  • フェンダーアーチ切り上げ

    下げても高速走行出来ないと嫌なのでアーチを切り上げました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月5日 11:05 Θさん
  • リアフェンダー「ツメ切り」

    2010年、夏・・・ 適当に切ったリアフェンダーをやりなおすことにしました。 グラインダーで切って そして 削る。 火の粉が顔にかかって熱いぜ! だいたい切りました。 これから削ります。 切り取ったツメ・・・ 廃棄!! 防錆塗装しようかな^^ これを しゅしゅ~ 完成 自分では満足です*^^* ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月4日 22:52 キヨ氏さん
  • 【番外編?笑】トランクルーム底面パネル自作

    ダメ… ってわけじゃないんですが、トランクの床って結構もろくないですか? 以前スピーカーの取付でトランクに入ったら思った以上に底板がしなっていて…(体重のせいもあるかな?) 気になったので板を作り直しました。 まず表面が仕上げになっているコンパネを近くのホームセンターで購入。 厚さ12mですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月26日 22:31 WINTOMさん
  • ストラットタワーバー取付け

    ま☆横濱さんからの引継ぎ(黒WINさんからの仮預かり冷や汗)パーツのtanabeストラットタワーバー(クオリス用)を取付けましたわーい(嬉しい顔) 自分的には、見た目&剛性、共にグッド(上向き矢印)で大満足なパーツでしたうまい!指でOK ま☆横濱さん、ありがとうございました~るんるんうれしい顔 まずはカバー外側のTEMSのカプラーを外し、カバー固定の3本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年6月28日 22:08 darkuroさん
  • 自作、ボンネットダンパーストッパー

    今回は職場に転がってたこの 塩ビパイプでボンネットダンパー ストッパーを自作します^^; 先ずはダンパーの伸びる所?の長さに合わせてパイプをカットし(少し長めにカットしましょう)カットしたパイプを半分に割きますw *カットする時マスキングテープ等を貼り其れに沿って切ると真っ直ぐ切れます。 * ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月20日 21:23 なお@MAXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)