トヨタ ウィッシュ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ウィッシュ

ウィッシュの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ウィッシュ

注目のワード

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーターリング部分鏡面化

    何回目だよって感じですがまたメーターカスタマイズです、水色で囲ってある部分、微妙に目盛りが映り込んでて、ここメッキらしくしたら綺麗に映り込んで良くなると思って材料調達してきました 本当はハセガワのミラーフィニッシュが欲しかったですが高すぎたのでダイソーのシルバーメッキっぽいマスキングテープです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月2日 20:04 せれな。さん
  • オプティトロンメーター風

    前回LED打ち替えをして明るくなったG用ハイグレードメーターに、前々回のスモークカバーを被せてみました 非点灯時はこんな感じでブラックアウト風になってます 点灯するとこんな感じになります 針のLEDの打ち替えと、文字盤のムラを何とかすればさらに良くなりそうです いい感じです、針を細いものに交換した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月30日 18:43 せれな。さん
  • メーターLED打ち替え

    新しく買った2.0G用ハイグレードメーター、そのままでもよかったのですが、なんとなく何かしたい衝動に駆られLED打ち替えを決めました LEDはヤフオクの3528サイズを購入 打ち替え前、色ムラも無く、尚且つノーマルメーターよりもクッキリしていて素晴らしいです 打ち替え前の点灯状態 もう気持ち明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年7月28日 18:03 せれな。さん
  • 1.8メーターオプティトロン化(失敗)

    この前針をクリア化した1.8のメーター、せっかくなら好きなオプティトロンにしてみたい 数あるメーターの中で、グランドハイエースのメーターが大好きなのでそれを目指したいです、非点灯時はこんなかんじで 点灯したらこんな感じに光るのが好きなので、再現するならいずれは液晶も反転ですねぇ…完全再現ならそれと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月21日 17:45 せれな。さん
  • メーター針クリア化

    前車の影響で1番馴染みのあったXエアロスポーツパッケージ純正メーターですが、部屋に置いてるこのメーターは数年前に変なとこ触ってODO基盤が1部死んでるので、実験台にしたいなと思って、その手始めに針をクリア化してみようと思います サクッと解体して針を摘出しました、こんな構造だったんですね 赤い部分と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月8日 11:11 せれな。さん
  • mixi日記より移動その8

    もともとファミリーカーのWISH君には、電圧計水温計なるものが付いていない 水温表示(?)と言えばランプのみ  エンジン冷えている → 『青点灯』  エンジン通常    → 『消灯』  エンジン加熱危険域 → 『赤点灯』 なので、診断カプラーに接続のみの多機能液晶メーターを購入! 地 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月18日 23:02 ぐる夫さん
  • メーター色変更整備②修正ver

    とりあえず、コレが完成系の形になります。 戻し方は逆手順になるので割愛しますが 別に整備手帳を設けます。 メーターの針の基準値に戻す方法ですが カテゴリーが変わるのでご了承下さい。 ※針を戻さないと ①スピードメーターが動かない ②タコメーターが正規の回転数を出さない ③ガソリンの現状値がわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月22日 13:25 ねぼやんさん
  • 初めてメーターバラしまでしたついでに

    ダイソーのカラーセロハン青を使いました みんからのどっかの誰かがやってた整備手帳 探せないから記憶を頼りに なんとなく、こーやればいいかなーと 恐る恐る挑戦 あーあー((((;゚Д゚))))))) ここまでやるの初めてで 割とすんなりだった テープで針固定しようとしたら それでズレてしまいました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月15日 18:52 ねぼやんさん
  • ELメーター取り付け

    いきなり加工中です(;'∀') リングの内側に収まる設計です。 さすが10系後期専用なのでサイズ等ばっちりです(*'ω'*)♪ 両サイドに電源の角が生えています。 《比較画像》 上の写真がEL、下の写真が純正パネルです。 字体が変わり色が付きました☆ 新しい方は少しテカリがあります・・・ 《 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月25日 18:10 たーれんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)