トヨタ ヤリス

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ヤリス

ヤリスの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ヤリス

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • GR sport エアロの赤ラインを青に!

    この赤ラインね。どうにかしたい。 これはヤリス契約時からの課題でした。 ちょっと温めて、爪引っ掛けて引っ張ったら 外れました。赤いモールに両面テープ。 さてここに青を!塗装するか? とりあえずやってみようで、 カーラッピングフィルムを買ってみた。 Amazonで IlMondo Mailと言う、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月14日 11:42 Nao...さん
  • マフラーヒートガード (FRP自作)

    ヒートガード・・って言うよりか、切りっぱなしになっているバンパーとディフューザーのぼろ隠しパーツです。 円弧部分の型を作る 用途は違いますが、ポリエステル樹脂の代わりに補修キットを材料にしました。 これはエポキシベースで、耐熱温度180℃とのこと。 型にワックスを塗って、《張り子》のように、細 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年7月26日 19:05 宗一郎86さん
  • ディフューザー(風意匠)自作

    構想1年、製作期間2週間。 ようやく、形にはなった。 自作と言っても、ゼロからこしらえるのは大変な事なので、お馴染みのモデリスタのガーニッシュを素材として使用。 素地の物ですと、14000円位。この手のパーツとしては良心価格(?) 【V字】基調となっている物をカットして水平に改めます。 フィン ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2022年7月11日 20:21 宗一郎86さん
  • フォグカバー加工

    今回も アクリルサンデーを購入して フォグカバーに取り付けます。 ダークブラウン透明を使用します。 アクリルサンデー用の 接着剤を使用して 取り付け試みましたが 裏面側にも下地処理していた関係で アクリル板がくっつかないため 今回は3Mの強力両面テープを使用して アクリル板取り付けました。 外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月7日 14:17 ともVELさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)