フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • KW車高調 減衰力調整

    KW(Version3)車高調の減衰力を調整しようと思います。 この車高調は伸び側(Rebound)が16段階、縮み側(Bump)が12段階調整になりますが、伸び側・縮み側共に減衰力を一番強い位置(0の位置)にしてから減衰力を弱めていくやり方が推奨されているようです。 ①まずはフロントの伸び側から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年10月13日 00:08 Fun777さん
  • サスペンションアッパーマウントカバー右交換

    今回のバーツは回してきちんと固定できました!前のパーツは固定できませんでした。もしかしたら、前のパーツ は自分が装着時に壊しちゃったのかな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月24日 19:55 M78★C207さん
  • 減衰調整(備忘録)

    前回調整から1年... 久しぶりに減衰を調整しました。 へたった分、締めた感じ(汗) F:最弱+14  R:最弱+9

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月4日 09:26 buzi-kaeruさん
  • 車高調色々

    まずはここから開始です。 ロールセンターアダプター取り付けのためにタイロッドエンド?を外します。 なかなか特殊工具無しで外すのはキツかったです、、、ロールセンターアダプターにタイロッドエンドを取り付けます。 それで、、、合体させます! これでロールセンターが補正されました! アームの角度もキャン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月20日 03:06 たぽりんさん
  • ゴルフにもドライルーブforダンパーを塗布

    7477km プジョー106で使用しているダンパーの初期馴染みを良くして長持ちさせるドライルーブforダンパーをゴルフにも塗布してみた。 塗布後試乗してみるとダンパーの動きがよくなったのでフラットな乗り心地が更にフラットになった。やはりこれはお勧めです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年10月11日 17:09 ネルソンさん
  • 車高調からの異音

    スタビリンクやハブベアリングを交換して 異音は止まっていたのですが路面が悪いと カタカタ音が発生していました 原因はこの丸い穴があるフタが何らかの理由で ゆるんでいました(涙) この部分は目視ではわからず取り外してみないと わからないところです。 要は内部にあるダンパーが上フタが閉まってない 為 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月29日 12:40 博多風蓮さん
  • リヤホイールセンタリング kit取り付け

    前回のショートシフトと一緒に購入した「リヤホイールセンタリング kit」を取り付け予定です。アクスルビームマウントを交換するのでついでにセンタリングkitを組み付ければ二度手間になりませ。何より大変なのがアクスルビームマウント交換です。 リアアクスルマウント交換時に、ついでにリヤホイールセンタリン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月16日 14:24 hiroyuki_304さん
  • フロント車高調スプリング交換(・∀・)ノ

    1 2 3 4 5 6 7 8

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月16日 21:11 ともポル@沖縄GTIさん
  • 動画撮影で観察 フロントショック抜け気味?シュッ音動画あり

    ゴルフ7 CL 15MYです。 最近フロント左のショックアブソーバーから”シュッ”音が… 抜け気味なのだろう。_φ(・_・ 車体をゆすっても、フワフワ感は無い 急ブレーキのノーズダイブも左右均一。 タイヤがピンポン状態にでもなってたらマズイので走行動画を撮影してみた。 古いスマホをストレーキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年10月21日 17:27 Nukさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)