ブレーキ関連 - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)
-
ABSスピードセンサー交換
楽天でセンサー4本を税込み4480円で購入 地元の修理屋さんで後ろ2本を税込み8800円で持ち込み交換 酷暑の中1時間足らずで作業は完了 その場で持参の診断機で再診断とエラーコードをリセットして終了 久しぶりの修理でしたが総額13280円で収まり、高齢者のスローカーライフには助かりました(^^ ...
難易度
2025年8月21日 12:17 シラケンさん -
ABSホイールセンサー交換
例によってエラーのオンパレードになったのであらかじめ購入してあったセンサーを交換するためリアタイヤの下に潜りました。 センサーとソケットが中々外れないので隙間にマイナスドライバーを差し込んだら上手くいきました。写真は新しいセンサーで品番はwht003864aを Amazonにて1,491円で購入し ...
難易度
2025年7月10日 16:04 ボビー556さん -
ABSユニット分解修理
ABS警告灯、トラクションコントール警告灯が点くようになり(点かない日もある)自分の診断機をあてるとABSセンサーではなく、ABS本体が原因と出る。ディーラーに相談したらかなり高いし時間もかかるとのこと。色々調べて評価の高い横浜のJスクエアさんに修理依頼。3時間で修理完了。7年保証が点くので安心
難易度
2025年4月23日 17:58 noriyoshiさん -
ブレーキパッドセンサーキャンセラー自作
ゴルフ7はブレーキパッドセンサーが付いてます 付いてない個体もあるっぽい?よくわかりません 右前ブレーキパッドにセンサーが付いていたので、切断して結線してハンダ流してコーキング コーキング溶けそうで怖い…溶けたらマトモなの作ります
難易度
2025年4月1日 15:33 のらねこーらさん -
導風板 RS3 8Y
以前はAudi RS3(8V)用を装着してましたが、大きいのがあるとイシカワエンジニアリングで情報を得たのですぐに装着しました。 比較すると、ここまで違うとはね! より冷えそうです。 何せ、純正370mmローターを冷やすための導風板ですからね! 安全に走るために必須な導風板です!
難易度
2024年7月2日 16:50 YOH.chanさん -
もうすぐ車検なのに…
7月には車検なのに、1週間ほど前からABSと横滑りのチェックランプが付いたと息子から報告された。 スピードセンサーだけだといいけど、ユニット交換とか考えただけで恐ろしい。 グズグズしてないで早く車検見積りに行け と息子に激怒。 まずは見積り待ちかな。
難易度
2024年6月18日 06:36 Team「真」さん -
フォルクスワーゲン ゴルフに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フォルクスワーゲン ゴルフ メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
アウディ A4 AppleCarPlay/全方位カメラ/シートヒーター(愛知県)
459.8万円(税込)
-
三菱 ランサーセディアワゴン サンルーフ ETC(茨城県)
110.0万円(税込)
-
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント レザー サンルーフ DCC 登録 ...(東京都)
518.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
