フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホイールコーティング施工

    ホイールを購入したため、ホイールコーティングを実施しようと思います。 ①マメな性格ではないのでなるべく長期間持続しそうなコーティングを探していたところ、3年耐久で評判が良さそうだったピカピカレインプレミアムを購入しました。 (製品リンク:https://www.pika2rain.com/fs/p ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年6月15日 02:50 Fun777さん
  • ホイール内側にアルミテープを試す

    異音調査でディーラーへ入庫させた際、ロードノイズを減らす目的で一度、スタッドレスタイヤに戻していました。 その間、夏タイヤに今更ながら禁断の「アルミホイールにアルミテープ」を施工しておきました。 修理から戻り、夏タイヤに戻したところ、まあびっくり!ニヤニヤが止まりません!明らかに静かになり、補修跡 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年6月1日 22:49 @mikouhanaさん
  • ハブリングのCリングを自作する

    みん友さんから譲っていただいたウルトラレッジェーラはハブリングの1つにCリングがなく、ホイールを車から外すたびにチャリンと落っこちてしまう。 ホイールの使用に支障はないが、ハブリングだけ別に保管する必要があるのでめんどくさい。ネットで探してみたがCリングだけって売ってないんですね。 OZを扱っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 18:06 SPEEDKINGさん
  • スタッドレスタイヤ・ホイール洗浄

    先日のタイヤ交換で取り外したスタッドレスタイヤ・ホイールを片付ける前に清掃しました。 冬季は雪や塩カリで過酷な使用なので、汚れも酷いです。 アリで購入した800円激安ホイールキャップは塩カリでやられたのか、メッキ部分の浸食が酷く、磨いても復活しませんでした。僅か数か月の寿命でした。 事前にクリア塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月17日 16:12 @mikouhanaさん
  • VWホイールキャップスモークグレー化

    整備手帳連投です 今回はVW純正ホイールキャップにスモークグレーのスプレーを吹き付けて、テカテカのVWロゴを艶消し仕様に。 どんな感じになるか、まずはシロッコR純正ホイールのセンターキャップを試し塗り。 重ね塗り5回でこの色までになりました。 仕上げにクリアーを吹き付けて出来上がり~ 写真じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月9日 16:11 torukkyさん
  • タイヤ交換

    62,800km S001 225/40/18

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 15:46 すらしゅさん
  • ロックボルトが外れない!

    先日ホイール外そうとして右は無事外れたのですが、左前のロックボルトの引っ掛かりが悪くてどうしても外れずDラーで外してもらいました。 もしも外れなかった場合にはホイール壊して新しくホイールとロックボルト新調で10万コースみたいです、良かった〜 車検を控えてタイヤの溝がやばくなってきたので新しくホイー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月15日 12:16 ひらっぴさん
  • ホイールスペーサー磨き

    今日はゴルフⅡのタイヤをスタッドレスから夏タイヤに交換しました。 夏タイヤはワタナベホイールで、毎回スペーサーを装着することにしているのですが、写真のようにサビサビの状態です。 いつもなら無精でこのまま装着するところですが、今日は時間がありましたので錆を落とすことにしました。 CRCを吹き付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月7日 14:05 takebowさん
  • 空気圧調整 ロードノイズ対策

    足回りからのドラミングノイズでハブベアリング交換も改善せず、試しにリヤタイヤの空気圧を2.6→2.3に落としたところ劇的に改善。 予防交換としてはあまりに高すぎる出費… 根本的には近々タイヤ交換 3/21 新品pilot sport4に交換で定周期ノイズは完全に解消。 荒れた路面でゴウゴウ言うのは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月2日 19:49 『jump』さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)