フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ダイアトーンサウンドナビをヘッドユニットにする!動画あり

    ■ブログ記述より フロントスピーカーの交換は良かったのですが、 TWのインピーダンスが8Ωと言う事も有ってか、 曲によっては内臓アンプではいささか芳しくない部分が出てきてしまいました。 そう、丁度ブラジルの本場のコーヒーみたいに、 ちょっとツブツブしたモノが口の中に残る感じでしょうか? コ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2012年10月29日 17:32 喜喜さん
  • ヤフオク RNS510

    本体のみでヤフオクで購入。 ノークレーム ノーリターンで。。。 取付は簡単ポン付けでした。 FM/AMアンテナもそのまま使えます。 ・ブレーキ接続 ・車速 ・FM/VICS 上記の機能もRCDのコネクタを差し替えるだけで使えます。 GPS アンテナは別途用意しました。 FAKRA端子なのでオー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年5月14日 23:31 White Sharkさん
  • ゴルフ6に楽ナビ取り付け

    ゴールデンウィークの暇にまかせて、楽ナビAVIC-MRZ009とバックカメラND-BC7を取り付け。パーツが全部そろっていない段階から、取り付け状況をUPします。 まず、バックカメラが最初に来たので、配線。ナンバーライトを取り外しカメラの配線が通る程度に削り取ります。 思い切ってパネルをはがして、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月2日 21:24 マンキさん
  • AVIC-VH009

    上司が、2DIN一体型ナビに買い換えるとのことで、焼肉ランチ一回で、ありがたく頂戴。 ゴルフ2は純正オーディオ部が1DINしかないので、本体部をどこへ取り付けをするか、ショップとあーでもない、こーでもないしながらハンドル下の車検証入れに落ち着く。 元々車検証入れに取り付けていたETC本体は、リ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月28日 19:27 88GTIさん
  • ディスカバリープロ交換

    スピーカーから雑音が出だし、遂には右側のスピーカーから音が出なくなり、ディスカバリープロの交換に。 交換時間は終日なので日帰り入院。 代車はポロ パワーウィンドウのオートクローズもたまに効かなかったので交換になりました。 良くある現象らしく対策品が出ているとのとこ。 さらにリモコンキーの電池もなく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年10月16日 22:18 AIRWAVEさん
  • Learn how to install the APSP G7動画あり

    Installation way explanation of Audison Prima Kit, for GOLF7.

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月16日 10:22 kenicabaさん
  • ナビ男くんで社外ナビ取り付け その3

    いよいよ本体の取り付け。 ナビ本体にキット付属のブラケットを取り付け、本体を装着。 ブラケットはこんな感じなので、押し込むだけです。 ナビはめ込んだ図 正面から あとはセンターコンソールの加工です。 マニュアルに付いていた寸法図を拡大して切り取り、テープで固定してマーキングしていきます。 拡大コピ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月30日 22:17 かすたどーんさん
  • 純正の配線を活かしてナビ取り付け (1) CANBUSアダプタ

    VWやAUDIの日本仕様車でクラリオンOEMナビを取り付けている車種で使用されている純正のCANBUSアダプタを運良く入手できました。ゴミ扱いで1000円以下でした。でもこれ、利用価値高いですよ。 おかげで2万円以上する社外CANBUSアダプタを利用せずに済みました。 灰色のスポンジで包まれた箱 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2021年2月24日 20:43 だじょーさん
  • ナビ交換

    サイバーナビ AVIC-ZH77 車買った時からオマケで付いてきた。2012年製とか? 画面傷、作動音煩くなってきた、動作が不安定…寿命ってことで入れ替え。 T20トルクスで固定されている。 ナビ取付金具がお目見え。下ネジ外れてますが、ナビごと取り出してから外した方がベター。 で、まさかの中古AV ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月5日 22:45 アオシ@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)