フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 接触不良の修理

    音が出たり出なかったり調子が悪かった左フロントスピーカーの接触不良が再発してしまいました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1482781/blog/40226933/ 原因をもう一度探して見たら、どうやら不具合箇所がこの間の見立てと違っていました。ハーネス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年11月4日 09:47 だじょーさん
  • 純正デッキAUX入力ドングルの配線加工と取付

    以前から長らく探していた、maniacsのゴルフ4用純正デッキAUX入力ドングルをやっと入手しました。 しかし入手できたものは、CDチェンジャーと排他的な接続になるタイプのものです。 何とかCDチェンジャーと共存させるために、MDデッキの入力に両方とも繋げることにしました。 しかし入力できる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月2日 04:59 namazさん
  • オーディオテクニカのHi-Lowコンバータをプチモディファイ

    純正オーディオにアンプを接続するための準備。 Hi-LowコンバータのスピーカーケーブルをBELDENの8471に交換しました。 このケーブル、スタジオモニター用としても評判が良いことと、ねじってあることでノイズがキャンセル出来るというメリットもあり、今回このケーブルを選びました。 スピーカーケー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月14日 02:21 GOLF7 GTIさん
  • Mcintosh MS468 エンクロージャー内スピーカーケーブル交換

    ずっと使い続けているMcintoshのウーファー、MS468です。 エンクロージャーはMTXのBLACK GOLDのものをそのまま使っています。 今回オーデーィオシステムのスピーカーケーブルにBELDEN 8471を試してみたところとても良い感じなので、ウーファーのケーブルもBELDENに交換し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月21日 21:01 GOLF7 GTIさん
  • ミラーリング動作確認(iphone&iPad→ディスカバープロに無線接続)

    iphone 12miniとディスカバープロが無線でミラーリング成功しました。 (動画は遅れと画質落ちが目立ちます😿) iPad 第6世代とも無線ミラーリング成功 (動画がオフラインダウンロードしていなかったので、こちらの画像のみ投稿します) 配線収納は後回しとして、全体像はこんな感じです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月16日 08:26 青好きさん
  • ゴルフ2 自作ドアスピーカーパネル

    まずはドアの内張りを外します。 内張りのウラにビス5本で固定されているドアポケットを外します。 採寸してコンパネを丸ノコでカット。 レザーやフェルトなどを貼る場合に、先端が鋭利だと切れてしまうので、サンダーで面取りします ちなみに丸ノコでカットする際、内張りとマッチさせるよう角度をつけて切ってあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月3日 20:13 凪@MK53Sさん
  • ツィーターコンデンサー交換

    前車アテンザでエスティマオーナーのHPを参考にやったコンデンサー交換。 かなりの車種でメジャーになるまでになりましたね(^^) 紹介してくれた方には感謝ですm(__)m ゴルフでも気になりやってみる事にしました。 購入先は某鰻屋さんが手広く経営してるのかと思いました(爆) コンデンサーの数値が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月4日 00:54 きたやま(フリーダムズライ)さん
  • ミラーリング配線取回し(トランクへ)

    晴れてきたので、運転席下部の外部入力ケーブルをトランクへ取回しました。 写真上 : 運転席シート 写真左 : ドア(外側) 写真中 : 取回しするケーブル あまりにもケーブルが長いので、シートレール下を通すのに、少し時間がかかりました。 スカッフプレートを少し浮かせて、ケーブルを傷付けないようにフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月16日 14:04 青好きさん
  • カーオーディオ セットバック 1DIN

    G4はオーディオ裏スペースが狭い為、取り付けキットの設定が前に出っ張っていてカッコ悪いです。 純正ライクな、NAKAMICHIなので、なんとか純正のように面一にしたくなりました。 ついでにNAVIももっと奥に引っ込めます。  取り付けキットに入っている、本体固定金具をもっと奥側に穴 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月25日 21:03 NEONSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)