フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • バッ直アンペア数増強

    前回8AWGでバッ直を行いまいしたが、今回アンプの強化に合わせて最大消費電流が増えたので、4AWGでバッ直を引き直し。 基本的な手順は過去作業と同じです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1482781/car/1087521/2844872/note. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月9日 20:59 だじょーさん
  • Discover Pro,CD再生時に誤表示

    先日,Discover ProでCDを再生した時に,画面に異なる曲名・歌手名・画像が表示されました(曲そのものは普通に聞こえます)。 ディーラーに確認したところ,「CD情報を読み取りデバイス上に反映させるグレースノートというサービスがあるのですが,Discover Proでグレースノートの訂正や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月1日 17:47 タカシィさん
  • ゴルフ GTI Discover Proの起動画面にDYNAUDIOのロゴを表示

    ゴルフ 7.5 GTIのAピラーのツィーターをDYNAUDIOに交換したこともあり、せっかくなので、Discover Proの起動画面にDYNAUDIOのロゴを表示させることにしました。 DYNAUDIOロゴ表示のコーディングは、 OBDelevenで行いました。 ワンクリックコーデイングでは対応 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年7月5日 19:20 江戸井さん
  • ディスカバープロ バージョン

    ディスカバープロのバージョン0024について詳しい方いらっしゃいますか? ディーラーにてバージョンアップするか悩んでいます。 助言してくれる方お願い致します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 16:04 tanjeさん
  • DiscoverPro ラジオのロゴ設定

    表示するロゴをインターネットで探したり自分で作ったりして準備しSDカードに保存。 作業に入る前にこのSDカードを車にセットしておきます。 まずFMラジオの設定。 ラジオ→設定から放送局ロゴを選択。 設定したい場所を押すと・・・ 画像の入ったファイルの候補が出てくるので選択。画像をタッチすればOK ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年6月11日 16:59 じゃがーくんさん
  • アンテナの感度向上?ゴルフ6ハイライン純正?

    ボクの中古ゴルフ6。初年度登録が22年2月です 純正カーナビが付いていました ゴルフ6のカーナビを検索すると純正と言っても数機種あるみたいです。よく分かんないけどσ(^_^;) フルセグ、USB、内臓HDD?も付いて便利なんだけど不満があります ラジオのオート選局がおバカさん オートスキャンし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月17日 13:36 チャペさん
  • ゴルフ6 カーナビ 512sdcwのUSBとAUX端子移設

    ゴルフ6TSIハイラインの純正カーナビ はクラリオン製512sdcwが付いてました USBが付いてますが端子はグローブボックスの中にコードが引っ張ってあるだけです USBメモリーに入れた音楽ファイル、ジャンル毎に分けてスティックに入れているので、交換するに面倒でした さらにはAUX端子が無いの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月20日 18:32 チャペさん
  • カーナビにiPhoneを繋いでみたetc(2019年1月5日)

    カーナビ(Dockに対応し、Lightningには非対応のPanasonic Strada CN-S310WD)に自分が持っているiPhoneを接続するべく、過去に何度か変換コネクタやケーブルの類を購入してはすぐに駄目になったりの繰り返しでした。 こうなったらAppleさんの純正を買おうかと思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月6日 10:10 紺ウサギさん
  • BOSE 101RD【見た目バージョンw】

    今日の最終はこちらも用意して作業していなかった101RDの取り付けです。 ちなみに取り付けと言っても4スピーカーにするわけではなく、当時憧れていたバックビューにしたくてセットしただけです(^_^;) 完動品買っているんやから結線しろよって聞こえてきてますが…満足してるのでやらないですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2018年11月26日 00:31 k o b a nさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)