フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • USBケーブル

    自分の購入したゴルフにはiPhone用のケーブルが付いてきており、自分Androidもちなので宝の持ち腐れでした。 USBポートが欲しかったので、Aliexpressで送料込み1.75ドルで売っていたUSBケーブルをダメ元で購入。ちゃんと動きました(笑) まだ使い道決めてなかったのでとりあえず12 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月6日 15:14 けろ2さん
  • ステアリングスイッチ不良

    数週間前から音量の+スイッチが作動不良していたの 表示はすれど音量変わらず💦 いつものDで修理見積もり 一万位かなぁ(´Д`)ハァ… と思っていたら 65000円オーバーの見積もりヮ(゚д゚)ォ! 手をのばせば問題無いので修理は無しとなりました。 それにしても高す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年9月22日 13:22 旅おやじさん
  • アンテナベースシール交換

    ゴルフ4のアンテナベースシールがもう劣化していました。3年前にこのシールの部品をオークションで買ってありました 今こそ交換です。 硬くなっていて外すの大変でした 劣化したゴムとは言え硬いです。カッターで切ってえいってとりました。 ここまで結構かかりました 新品は硬いです。サイズも小さめ 簡単にはは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月15日 16:41 tack1963さん
  • スマホ接続 その後

    スマホ接続はいま2台体制です アンドロイドにSIMを入れて(月480円)カーナビ&オーディオ専用 と iPhoneを切り替えながら使いまわししています 接続コードは本体の専用USBロのときは充電専用がうまくいきます やっとつかいこなせるようになりました G4オフ会で昔のナビとupのmap ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月9日 07:02 tack1963さん
  • オートアンテナロッド交換

    ゴルフ2のオートアンテナですが、たまに調子悪いと思っていましたが上下しなくなってしまいました。 しょうがないのでアンテナロッドを交換します。 アンテナロッドの白い樹脂が切れることが多いとおのことにかけて、ロッドだけ購入。モーターは回っているので。。。 タイヤハウスを下から覗くとこんな感じで付いてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月19日 12:48 HACHI2009さん
  • 各種コーディング

    最近のあちらさんの車って色々と機能が簡単に追加出来るのがなかなか面白いですね。 そして標準の設定でのオートライトの点灯タイミングは早すぎてなんだかな…と思ったりしていました。 そんな時にネットで見つけたコーディングをしてくれるお店へアポを取り、ちょいとコーディングしてもらって来ました。 ODBにケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月18日 21:02 ぶえる.さん
  • USB,AUXポート設置

    USB,AUXポートを設置します。 USBはスマホ充電用、AUXはラジコをカーオーディオで聞く為。 ナビ買い替えれば済む話と散々言われたけど、気に入ってるナビなので・・・ AUXはナビのVTRコネクタに接続するので、専用のハーネスが必要。 USBはUSBスマート充電キットを購入。 USB ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月13日 19:37 うにうに♪さん
  • VCDS コーディング備忘録

    今更なので、コードは載せてませーん。 1、デイタイムドライビングライト 2、ライトオンでフォグ同時点灯 3、カミングホーム自動化 4、カミングホーム時フォグ点灯 5、ヘッドライトウォッシャー無効化 6、140Km/hライト無効化 7、テールランプ4灯化 8、レーンキープアシストMenu表示 9、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月16日 22:54 かすたどーんさん
  • リアフェンダーライナー交換

    留め具の部分がちぎれて垂れ下がって来ました。これも距離を重ねているから仕方ないですね。266,000km時交換。 この後270,000km時に左リアも逝きました(笑 左リア交換日時2017年5月14日

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月30日 18:58 う~@0502さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)