フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    10系 WISH のフロントガラスですがSOLAR IMPACTさんのガラスを入れたいのですが

    SOLAR IMPACTさんの高級車以上の色合いで熱反射ガラスで 純正品と同等以下のお値段で 凄いハイグレードなフロントガラスを 自車に入れたいのですが 残念ながらまだ10系WISHの適用がありません なので 声を皆さんで上げてある程度の台数が集まれば すぐにでも作っていただけるようですので ...

    難易度

    • コメント 0
    2015年9月24日 23:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 気になるところ〜Golf編⑨〜

    フロントウィンドウ外側の左下についている型番!?車体番号!? 気になったので、意味を調べてみた。 左側から読んで最後のZの次のアルファベットor数字は生産年。 →KからY  1989年から2000年  1から9  2001年から2009年  AからE  2010年から2014年 (私のは「E」だか ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2014年6月7日 22:20 うめお@テストドライブさん
  • パワーウィンドゥモーター分解清掃 (^^ゞ

    先日運転席側パワーウィンドゥレギュレータの分解清掃をしましたが、モーターの分解清掃を忘れてました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1063214/car/827554/2306295/note.aspx 気になり保管中の中古でモーターの分解清掃を練習。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月5日 15:31 A2GOLFさん
  • パワーウィンドウレギュレータ分解清掃 (^^♪

    最近、運転席側パワーウィンドウの昇降が遅くなってきています。 GIO3さんのブログを参考に、 手に入れていた中古を分解。 今付いている部品も取り外し分解&比較。 たしか一度交換していたような… どちらも似たような感じ 錆もなく状態はまあまあ 中古(写真上)のほうは一部部品が欠落している (^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月27日 16:57 A2GOLFさん
  • AutoStyle カーボンピラーパネル取付

    某サイトで安かったため、衝動買い→取り付けました。サイドのインパクトつけるにはコスパもいいと思いますが、モノの個体差(長さとか)がけっこう激しくて;;;誤魔化しながら取り付けるのに時間かかりました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月29日 23:14 も ちさん
  • ウェザストリップ(外側)ゴムパーツメンテ

    ウェザストリップ外側 ゴムパーツにあるものを使ってメンテ フロントスクリーン両サイドのゴム部分にも使用 艶は若干増した印象。 長期にこの状態を維持できるなら使ったあるものを公開しましょう。 11月13日 屋外にて撮影 施工斑はあるが良い感じ(^^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年11月12日 21:53 銀珊瑚さん
  • フィルムを張り替えるつもりでリヤガラスを外したが、ガラス枠が錆びていたので修理する

    ガラス脱した。 錆びハッケソ。 錆びまたハッケソ。 サンドかけてペーパーかけてみた。 プラサフ吹く。段取りする。 塗装がおわり、磨きをした。 5%スモーク。準備おk。ゴムはクレポリメイトで清潔にした。 紐を使ってはめ込み。今回は左のみの施工。ジョジョに反対側とリヤハッチを進めよう。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年10月26日 20:29 さん
  • 純正サンブラインド(リア)の取付

    サンブラインドは屈曲自在のフレームにメッシュ状のシートを貼ったもので、薄型の段ボール箱から取り出すとこんな感じです。真ん中下側の窪みは、リアワイパ部分の逃がしです。 まずリアウィンド枠の上側中央にホックを2個取り付けます。 ホックは一方にサンブラインドを支える突起と、反対側に内張の挟むコの字状から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月30日 16:48 ka&keさん
  • ドアバイザー取外し

    右折の時にAピラー付近のバイザーが死角になっていたし、 無い方がすっきりしていると思い、取外しました 純正品?、D本国にも有るのだろうか 内装はがしを差し込んで、カッターで両面テープを切りました。 Bピラーに若干、両面テープの跡が残りましたが 窓枠のゴム部分に貼り付けだったので、両面テープの残骸は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年7月26日 22:11 Hi-worksさん
  • リアウォッシャー液だれ対策

    1度リアウォッシャーを使ったら液ダレが止まらくなり、ガラスを拭いても翌日また液ダレがあり、カッコ悪い状態でした。 対策品があるということで交換してもらいましたが、このDではルーフスポイラー脱着が必要とのことで粘着安定のため1日作業でした。 ワンウェイバルブをいれたのでしょうか。。 交換後は使わな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月19日 22:07 HOOVERPHONICさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)