フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    10系 WISH のフロントガラスですがSOLAR IMPACTさんのガラスを入れたいのですが

    SOLAR IMPACTさんの高級車以上の色合いで熱反射ガラスで 純正品と同等以下のお値段で 凄いハイグレードなフロントガラスを 自車に入れたいのですが 残念ながらまだ10系WISHの適用がありません なので 声を皆さんで上げてある程度の台数が集まれば すぐにでも作っていただけるようですので ...

    難易度

    • コメント 0
    2015年9月24日 23:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • GOLF3 GTI ウインドーフィルム剥がし

    リアのみオレンジ色のフィルムが 張ってあったので剥がしました!! どんな車でもフィルムは あまり好きではありません。 剥がすの必要な工具は、 スクレーパー、洗剤を薄めた水 「霧吹きがあると便利です」 上から剥がしていくと、 作業しやすいです!! 霧吹きで水をかけながら ゆっくり剥がして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月12日 04:13 iwataniさん
  • ゴルフ5 ドアバイザー取り外し ('06モデル グレードE)

    最近ドアバイザーが無いほうがカッコイイのでは と思い思い切って外してみました。 写真は作業前 作業後 カッコイイのか? 微妙。。。。 若干取り付け痕が残りました。 とりあえずこのまま乗ります。 自分なりの結果 ・ドアバイザー不要の人は購入時から付けない

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月10日 17:25 +めいすけ+さん
  • リアサンシェードの取付

    届いたサンシェードは、収容袋に小さくなって入っています。 中身は、サンシェード本体と、固定するためのクリップが8個。 あと脱脂用のケミカルが付いてました。 サンシェードは捻った感じで畳まれています。 枠の部分に、弾力性のある骨が入っているので、軽く広げればビヨ~ンと開く感じです。 使わないときは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月30日 10:51 U+M+Iさん
  • スロットシール交換

    この下側のゴム。 経年劣化でヒビヒビでカチンコチンです。 外して・・・ 新品を溝に嵌めて完成。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月22日 00:42 ut044さん
  • フィルムをはっていないので、、、(笑)

    以前から後ろに目隠し、日よけが欲しいと思い 吸盤で貼り付けるタイプの商品を買ってきて使っていました。 熱のせいか?ぽろぽろ落ちて吸盤がきかなくなり 何か?いい方法は?ないいかな?とふとトランクのドアを見ると丁度いい穴が!! これに結束バンドで輪をつくりぶら下げることに、、、、 思ったより上手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月4日 21:12 クー!さん
  • H220416カーボンピラーの取り付け

    運転席側Bピラー部分の貼り付け 運転席側後部ピラーの貼り付け 助手席側のピラー部分

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月17日 00:49 hira37さん
  • クール&クリア施工

    セクト化学の「クール&クリア」という商品です。 最近、ちょっと陽射しが強いと車内が暑くなるので、夏前に施工してみました。 まず、ガラスの内側からスプレーします。 続いて、乾いた雑巾で拭きのばします。 以上で作業終了。 非常に簡単です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月11日 22:47 ひ.ろたさん
  • 右リア ウインドーレギュレーター 交換

    レギュレーター交換はトータル5回、右リアは2回目。 部品代12000、工賃7500円

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月11日 20:34 うさこ@山口さん
  • うぉっしゃー

    購入時から出なかったリアウインド用 ウォッシャーを出る様に清掃しました。 針でノズルを穿っても全く出ないんで リアハッチの内装を剥がし ウォッシャー液が来てるか確認したが 問題無し。 エアーブローかましても全く出ない。 何処からか『ワイパーレス』という声が 聞こえてきたのでワイパーアーム外そう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月7日 00:16 野良ペンギンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)