フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リヤワイパー新調

    リヤワイパーリフレッシュ計画 純正のリヤワイパーは、樹脂丸出しで艶も無かったためグロスブラックに塗装してもらった物を取り付けていましたが、不慮の事故によりツメ折ったり落下させたりと、傷だらけになっていたので今回新調することに。 物は中古で格安品を手に入れて、塗装いつもお世話になっているショップ『 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月10日 16:36 じゅんきち♪さん
  • リアワイパー ラッピング加工

    この頃、プラスチックの退色が進み、気になり始めたリアワイパー… ここらでグロスブラック化することに!(^o^)/ 塗装という手もありますが、とりあえずグロスブラックのラッピングシートが手元にありましたので、今回はラッピングで仕上げてみることにしました。 ラッピング技術の向上も目的です(`_´)ゞ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2016年6月5日 16:43 dj.kuraさん
  • フロント/リアワイパーアーム脱着&グロスブラック化

    グロスブラック化のため、フロント&リアワイパーアームを取り外します。 作業するとき手が傷だらけになることが多いので、今回メカニックグローブを試してみました。傷が防げる上、ほどよく薄いので手の感覚が損なわれることなく、使い捨てなので衛生面も気にする必要はありません。これはいいです! 後ワイパーアーム ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年1月5日 23:55 Fun777さん
  • ワイパーカウル脱着&グロスブラック化

    グロスブラック化のため、ワイパーカウルを外します。 ①最初にワイパーアームを外します。詳細は下記の整備手帳を参照下さい。 (リンク:https://minkara.carview.co.jp/userid/3234673/car/2908971/6169468/note.aspx) ②カウル手前 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2021年1月5日 23:55 Fun777さん
  • オートワイパーを正常に作動させる方法

    「動きが馬鹿」と罵られる?ゴルフのオートワイパー(^_^;) オートワイパーの動きがおかしくなるのはどうもセンサー部分の撥水剤が原因との事。 (お友達のだじょーさんやwebで調べると出てくる) なのでこの部分だけキイロイビン等で撥水剤を取ってあげましょう。(定期的にやると効果的) これでも受け ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年4月20日 16:10 きたやま(フリーダムズライ)さん
  • リアウオッシャーホース修理

    先日、ハッチと車体をつなぐ蛇腹内でウオッシャーホースが切れてしまったので修理しました。 経年劣化でコルゲートチューブが固くなり切れてしまった模様orz 修理するにはハッチの内張りの取っ手の部分にあるネジ2本を外して、あとは力ずくでバキバキ外していけば取れます。 ちなみに蛇腹は嵌ってるだけなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月18日 04:51 きたやま(フリーダムズライ)さん
  • リアウォッシャーの液漏れ対策

    納車時は真冬で気温が低いせいもあって このリアのウォッシャー液の"お漏らし"は 全然気にも留めていませんでしたが… 気温上昇と共に5月頃から症状が出始め、 7月以降になると、ほぼ毎日漏れていた為 6ヶ月点検のタイミングで対策を依頼。 この不具合、症状の報告はダントツで多く 先代のゴルフ6やポロで ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2014年8月10日 05:41 Alan Smitheeさん
  • フィルムコート(グロスブラック?)化

    昨日、sprungさんに伺った際に、リアワイパーの外し方を聞いていたら、ご好意でプーラー?を使って外してもらえたので、色褪せ対策します。 特に、可動部のキャップが素材的にしょーがないんですが、色褪せてしまってきています。 ホントはグロスブラックのラッピングシートでしたかったんですが、とりあえずテー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年2月5日 12:16 きょーやさん
  • リアワイパーアームグロスブラック化

    なんかボケてたので塗ってみました。 漆黒度の高いゼットブラックで塗装 4:1のクリヤーでシメてます。 取り付ける際に可動部が干渉して少しハゲました。 次は気を付ける🥺 内張り剥がしでコジっても外れなかったので、専用工具を新調しました。 アマゾンで1000円ちょっとで買えます。ちゃっちいけど、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月17日 14:08 ばにゐさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)