フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • マフラー磨き

    ピカールが家に無いけどマフラーを磨きたい! そんな時に代わりになるのがカインズのクリームクレンザーでした。 作業前 全体的にくすんでマフラーエンドは黒く汚れていました よくおすすめされるピカールは我が家には無いので、"ミクロの粒子で傷つけない"という言葉に全信頼を預けてカインズのクリームクレンザー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月14日 20:14 ぴあのまるさん
  • バンパーリフェクター取替

    少し前に、うちのママちゃん、私がF06を中途半端に駐車場に停めていたので、 ゴルフ6のお尻でコツンと当ててしまい… F06は、ほとんど無傷だったんですが… ゴルフ6のリアバンパーリフェクターその時外れかかったのかも… うちの駐車場には無いので、どこかで落としてきたんだと思います 取り敢え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月3日 22:44 よっしーSPさん
  • ドアノブガード貼り替え

    5年半前に貼り付けたハセプロのドアノブガード(マジカルカーボンのシルバー)が劣化して写真の状態になり、貼り替えました。 ドライヤーで加熱して丁寧に剥がしたのですが、5年以上経っており、かなりの量の接着剤がドアノブに残ってしまい、取り除くのに一苦労でした。 同じものをアマゾンで購入し(ハセプロより ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月9日 15:55 Tebyさん
  • アルミテープ貼り付け フロントフェンダー内部 9,937km

    トヨタ純正パーツのアルミテープをフロントフェンダー内部の樹脂製タイヤハウスへインストールしてみました。 部品番号75895-78030 初期の長いタイプのものは以前からボディのアンダーカバーで試していますが、今回は短いタイプで試してみます。 全長が短いぶんは形状がギザギザになっていて、静電気が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年1月1日 21:01 CBさん
  • ボンネット 段差調整 チリ合わせ

    購入以来洗車の度に気になっていたボンネットとフェンダーの少しの段差ですが、簡単に調整できたので備忘録です。国産とちがって外車はこんなものなのかと今までは思ってましたが、ディーラーの納車前調整の範疇なのかもですね。普通はちゃんと調整されているかもですが、もしゴルフ7で同じ悩みの方がおられたらご参考ま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年12月31日 21:58 腰痛スキーヤーさん
  • 2022/12/24:ボディ全磨きクリーニング

    ●ボディ全磨きクリーニング  30年超経過した車両ながらクリア剥がれもなく比較的オリジナル塗装が保たれていましたが、ボンネット・ルーフに固着したイオンデポジットが見られくすんだ状態でした。  ヤレが少ない事もあり、可能な限りオリジナル塗装をキープすべく、腕に定評のある某氏の店舗に全磨きクリーニン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月25日 13:42 Ryo507さん
  • フロントライセンスブラケット交換

    フロントライセンスブラケットの交換はやり方を知ってないとちょっとわかりにくいので備忘録です。 ブラケットは赤丸部分の4つのリベットで固定されています。 リベットは中央付近の棒を抜いて取り外しますので細めのドライバーなどで叩きながら奥へ貫通させます。棒は抜けてバンパー内部に落ちるのであまり強く叩きす ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年12月24日 15:10 CBさん
  • ドアハンドル・スムージングプラグの取り付け。

    ライムイエローに塗られたプラグ。 「おへそ」のような穴。 キーシリンダーは、ドアに残る。 取り付けに向きがあるので。 大体こんなモンで、向きを合わせて「パチンッ!」する。 少しずれても、指の腹で押さえつけながらドアハンドルに合わせて「もにゅもにゅ」すれば大丈夫。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月17日 18:32 golfsburgさん
  • フロントグリル下部の枯れ葉たち-第2弾

    先日、 皆さんに助言を求めた フロントグリル下部の枯葉たち・・・ 皆さんから いろいろ アドバイスもらいました。 ありがとうございました。 ところが、 道具を使わなくても こんな簡単に 取り出すことができました。 ここから こんな風に 手を入れると・・・ するすると 入っていき・・・ すぽっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月26日 21:15 GOLF1202さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)