フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • VW GOLF Ⅶ Cup holder shutter repair (5/5)

    シャッターを組み戻して動作確認です。 車にコンソールパネルを戻す前にまずは単品で。 開け閉めともに問題なくスムーズに動くようになりました。 修理の完了したコンソールパネルを取り付けていきます。 外すときにとり忘れてしまったのですが、コンソールパネル後端にリブがついていて、それをコンソール本体の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月5日 02:35 EP3Nurさん
  • VW GOLF Ⅶ Cup holder shutter repair (4/5)

    シャッターを外すために、渦巻部分を左右に引っ張って軸を外します。くの字に軽く折り曲げると爪が外れます。 軸を左右に分割したことでシャッターがスライドするレールの間隔を広げることができます。広げたところからシャッターを抜き取ります。 シャッターは、表面のTPU樹脂の裏に、分解したときに散らばっていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月5日 02:28 EP3Nurさん
  • VW GOLF Ⅶ Cup holder shutter repair (3/5)

    これでコンソールパネルの固定はすべて外れました。あとはアイドリングSTOP SWなどシフター周りにあるSW、EPB、シガーソケットの計3個のカプラーを外せば取り外し完了です。 取り外したらカーペットに割りばしのようなものが散乱していました。 シャッターが開かなかったのはこれが原因です。 シャッタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月5日 02:07 EP3Nurさん
  • VW GOLF Ⅶ Cup holder shutter repair (2/5)

    シフトノブをDレンジに移動させて取り出しスペースを作ったらセンターポケットを外します。 写真のようにサイドからマイナスドライバーを入れてこじりながら、左手でヒンジ部分をつかんで上方向に引っ張ると外れます。 PB swissのマイナスドライバーは先端がきれいに丸められていて且つ平らに処理されてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月5日 01:53 EP3Nurさん
  • VW GOLF Ⅶ Cup holder shutter repair (1/5)

    普段全然カップホルダーを使わないのですが、ある時ふとシャッターを開けようとしたら写真の位置で止まってそれ以上開かなくなってしまっていました。 使っても1個分だし、まあいいかと思ったのですが放っておくとさらに悪化しそうなので修理することにしました。 コンソールパネルを外すためにはサイドのガーニッシ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年7月5日 01:39 EP3Nurさん
  • プチカスタム(?)

    2日ほど前に内装のプチカスタムをしてみました。さあ、何処が変わったでしょうか…!! そうです!ドアの内張です!!(笑) 純正は黒でしたが、経年劣化のせいか若干白けてきていたので、貼り替えでは無く上から生地を被せてみました。 用意した生地は近所の大塚屋という生地屋さんで購入しました。ここのお店は実店 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月30日 03:17 ゆーだいっさん
  • やってしまいました😫DIYリペア挑戦①

    煙草の🔥が当たりました😫 ここはナイロン地なので すぐに熔け焦げします 中にはスポンジが入っていますなぁ🤔 何とか目立たなくしたい🤨 内装リペアさんのYouTube等を参考に DIYしてみることにしました。 内装業の方に習って同じ生地を 車内の目立たない所から切り取り✂️ 使うこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月3日 18:12 魚屋おやじさん
  • ドアハンドルのカーボン化

    6年も乗ってるとだいたいの箇所は手を加えてるのですがドアハンドル、4箇所に3Mのダイノックシートを貼ってみました。 多くの方が実践されてるので外し方もご存知のように右上の隙間からヘラを入れてこじるだけで外せます。カバーの裏には『R,L』の表記があります。前席、後席とも同じ部品と思います。 清掃、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月26日 12:27 variant1389さん
  • ウレタンクリア施工②

    続いて前席のエアコンダクトもマットブラックなのでウレタンクリア施工。 これも完全硬化まで仕上げ我慢です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月1日 16:28 VW.comさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)