フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ダイノックカーボンシートの貼りつけ

    ホムペの方に、すぅぱぁテキトウなダイノックフィルムの貼り方ページ作成~( ̄▽ ̄) ってゆぅか、誰でも簡単に貼れます、コレ( ̄▽ ̄) http://www.vwgolf-mk2.com/dinoc_carbon.html

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2010年2月20日 12:41 ★もりもり☆さん
  • ルームミラー部カバー塗装

    ハイライン、コンフォートライン、トレンドラインの内装は、ピラーとヘッドライニングがライトグレーで、特にフロントガラスの外から見るとライトグレー明るさが目立ちます。 取り外すとこんな感じ。 純正のダッシュボードと同色にするために、染めQのブラックグレーをチョイス。 ベランダで三度塗り。 ええ感じです ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 5
    2017年2月18日 19:35 じゅんきち♪さん
  • アルカンターラー調貼りハリ♪

    7月29日・・・ホントはSAI-STAR定例会で施そうと思ったのですが~生憎の天気でまさかの中止! 仕方がないのガキンチョとお友達にもお願いしてたので会社の倉庫で施すことに・・・。 集まるまで自力でパネルを外しました~!自分でやるのは実は初めてです♪(笑) この時、施してるのは本物のアルカン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月6日 21:05 なおカルさん
  • エアコンルーバー塗装

    ダッシュボードの純正ルーバー。 ブラックグレー。 染めQ ブラック。 ブラック化完了。 設置完了。 運転席側。 助手席側。 取り外しは内張り剥がしでゴリゴリゆっくり抉るだけ。 元々はダッシュボードと同色のブラックグレーですが、少しだけアクセントをつけたくてブラックにしました。 ほとんど変化の無い ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年2月12日 13:45 じゅんきち♪さん
  • 内装質感アップ大作戦(その1)

    ※誤って内容を消してしまったため、記憶を頼りに簡略化して書き直しました(^_^;) ドアの内張り質感向上のため、ファブリック部分にパンチングアルカンターラを貼ることに。 まずはスーパーのレジ袋を使って型紙を作ります。 パネルの段差に沿ってマジックでラインを引いていきます。 マジックのラインに沿っ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2016年3月6日 19:28 dj.kuraさん
  • 内装質感アップ大作戦(その2)

    第2弾は前回残っていたドア内張りの肘を置く部分にパンチングアルカンターラを貼っていきます(^o^)/ 前回同様にレジ袋を使って型紙を作り、生地を切り出します。 パワーウィンドウスイッチ部分も切り抜いて、こんな形に。 前回使った内装はがしがイマイチでしたので、新しい内装はがしを用意しました。 こちら ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2016年3月12日 18:34 dj.kuraさん
  • コンソールフレーム塗装

    みん友のA.H33さんより、戴いたコンソールフレーム(^^♪ 車内のワンポイントに、塗装してみました!! 先ずは、ざらざらしている表面を、ペーパーで削る作業から。 250番→400番→600番。今回の作業で、この作業が一番面倒です^_^; 削り作業の後は、サフェーサー塗装! 塗装後は、1000番の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月11日 18:43 @つっち~さん
  • ドアハンドル ラッピング加工

    前々から手を付けようと思っていたところを弄ってみました(^o^) 最近みん友になっていただいたDIYの先生も同様に手を入れてみえましたので、完全に触発されました(^◇^;) ドアハンドルの外し方はとっても簡単です。 写真の丸の位置を触ると若干スキマが広いところがありますので、そこに内装はがしをグッ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2014年6月2日 23:37 dj.kuraさん
  • オーディオダイヤルステッカー製作記録

    まずはオーディオの調整ダイヤル から着手しようと思い・・ 簡単ではございますが 試作品制作してみました(´∀`*) オーディオダイヤルの表面の直径は 約14mm。 気合でとある物を型にして カッター工房にて薄刃のカッターで 「手切り」しました。 意外と根気が必要です!! 材料はブラック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月2日 18:57 アーモンドカステラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)