フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • GTIマフラーカッターを磨いてみた!

    GTIが納車されて、ちょうど16ヶ月が経過しましたが、これまでまともにマフラーカッターの汚れを洗浄したことがありませんでした(^^;; 煤まみれで真っ黒に汚れたマフラーエンドパイプは、GTIのスポーティーなお尻姿を台無しにしてしまいますので、思いきって磨いてみることに〜〜ホームセンターやオートバッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年5月29日 18:18 Ramba Ralさん
  • マフラー吊り上げ

    まずは無加工の状態(マフラーカッター取付前) バンパーとマフラーの隙間が気になります...。 マフラーカッターを取付後、タイラップで吊り上げ。 だいぶ隙間がなくなりましたが・・・ まだ指一本入る状態なので気になります...。 さらに吊り上げるべく、そこら辺で売っているホースバンド でブッシュを締 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月22日 20:02 あんりょさん
  • シコシコと・・

    エンジン不調のあいだ黒煙吐きまくりだったせいか、マフラーエンドが汚い汚い。 あまり出番のなかったネバダル(NEVER-DULL)で磨こうかと思ったのですが、バイク用のケミカル一式まとめて友達にあげてしまったのを思い出しました。 さて、どうしよう で、こいつの出番です。 自分の手抜き作業でもこんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月3日 12:29 ORD会計部長さん
  • マフラーエンド磨き

    なかなかの快音を響かせる純正マフラーですが、変速時に「ボッ」と言うからか、マフラーエンドがすすけて真っ黒です。 コレが嫌でマフラー替えようかとも考えていました。 洗っても取れないんです。 違うアングルから で、今回使うのはコレ、ワコーズのメタルコンパウンドです。 タオルに少量つけて均一に伸ばすよう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年3月12日 17:45 コージ@XC60さん
  • マフラーカッター清掃

    購入時から気になっていたマフラーカッターのスス汚れ. 前オーナーさんは,この部分を清掃した形跡が無く,購入時に既に真っ黒. 直噴エンジン車ならではのスス汚れで化粧されていますww 予てから,処理しようと思いつつも,コイン洗車場でやるには時間を要すると思われ,周りに迷惑掛かりそうだし(最近はワック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月28日 00:23 ysys@さん
  • マフラーハンガー交換

    またまた消耗品の交換です! リフトで上げて作業したら簡単に交換できたのかもしれませんがジャッキで上げた少しの隙間からの交換作業だったのでかなり困難でした。 せっかく4つとも新品を購入したのにもかかわらず付ける時に強引に引っ張りすぎたようで1つはちぎれてしまいました。 やり方が下手だったのもあるでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月24日 19:20 ポンコ-Ⅱさん
  • 排気バルブ常時開放

    R32にはセンター出し2本のマフラーが純正で付いてます! みんカラで調べているうちに気になるネタが… マフラー出口、向かって右側のタイコからマフラーカッターまでの間に排気バルブというものが付いているそうで… エンジンの負圧により、低速ではバルブを閉じて抜けを抑えてトルクアップ?とか音質を変えて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月9日 22:49 アンパンマン♪Emotion ...さん
  • マフラーの煤の清掃

    皆さんお悩み?のマフラーの煤を ピカールを使って磨きました。 afterの写真しかありません。笑 元々はこんなにピカピカしてたのねと 作業後に実感。 フチの部分は中々手強いです。 かなり根気がいりそうなので そうそうに諦めました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月9日 12:13 たみひろさん
  • 触媒ガスケット交換……et cetera (GRP807)

    前回のオイル交換の際に、触媒フランジ部ボルトがガリガリになっていたので、ガスケットとボルトナットを購入しました。 簡単に交換できると思っていましたが、ボルトの頭部も減肉しスパナがかからなく難航……しかも、ボルトナットが焼き付いてしまってるのか全く緩む気配なし……orz 知り合いのクルマ屋さんにリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月1日 21:57 sa_miさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)