フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • RaceChip ONE接続

    みん友さんの箱替に伴いウチにやってきました。コネクトタイプを諦めた処に素敵なオファー👍有難うございます。 エアフィルターボックスを外します。外し方はオフ会で習得。benさん感謝です(笑)エアパイプは作業性を考慮し二箇所外しました。 しかし手前から配線回すとエアフィルターボックスが元どおりハマらな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年9月17日 17:56 CCDJさん
  • racechip one取付

    中古購入したracechip oneを取付。 エンジンカバー下のサージタンクまわりのコネクタ、アンダーカバー外したところのターボチャージパイプ?のコネクタに割り込ませるだけです。 ここと ここ ユニットの固定は手抜きでバッテリーカバー内に挟んだだけ 近所の買い物に乗っただけですが、加速が良くなり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月1日 09:45 hirosekさん
  • PPE取り付け

    本体固定場所 エンジンへの取り回し エンジン上部センサーまでの取り回し エンジン下部への取り回し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月10日 12:31 王子♪(元白馬の王子♪)さん
  • NEUSPEED JSP-Chip入魂

    デカールシールがその証。 ECU本体をショップに預けなければならず、その日の内に作業完了ではありません。 アクセルを踏んだ時の感動は、今でも鮮明に覚えています。 カタログでは、ノーマル150PSが180PSに馬力アップするも、なぜか燃費が良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月27日 04:17 AGUエンジンさん
  • RACECHIP GOLF7.5 GTI 取付 レースチップ ゴルフ7

    エンジンカバーを上に引っ張って外した後に画像中心のサージタンク圧力センサーのコネクターを外し、レースチップのハーネスにバイパスします。 次に車をジャッキアップします。 アンダーカバーを外します。 トルクスネジを8本外すと簡単に外れます。 下からのぞき込みターボパイプにあるブーストセンサーのコネク ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年10月13日 17:43 もっと楽しく感じるままにさん
  • ProRacing Chip Tuning Box Tuning OBD Black

    OBDに接続するだけ 覚えてる範囲で 1 電源オフで接続 2 アクセサリーONで30秒待つ 3 エンジンON 3分アイドリング 4 5分ドライブの後リセットボタンを押す 5 300キロ学習 レーダもOBD接続なので 分岐ケーブルで接続 すだれケーブルの折れ曲りが 悪かったのか 直後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月4日 22:46 manaka987さん
  • PIVOT 3-drive LIGHTの取り付け

    天気も良いので、予定通りスロコンの取り付けです。まずは、運転席の足元のカバーを取り先ずします。 カバーを外すと、アクセルペダルの根元のコネクターが見え、手が届くようになります。 コネクターの赤いロックを引き上げ、左右を抑えてコネクターを引き抜きます。 コネクターが抜けました。ここに、スロコンに付属 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月21日 16:19 もどき@さいたまさん
  • エラー トランスミッション

    31,864km Dラーにて。 2日(金)、嫁が外出先で自走不能状態に、そのままドナドナ。 コンピュータ丸ごと交換につき、諸々の学習機能も初期化に。 で、4日(日)の晩にご帰還。 保証期間内でよかった…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年12月5日 05:35 COTAROさん
  • ABSポンプユニット交換

    警告灯が多数点灯・警報音も発するしまつ・・・ 以前警告灯が2つ点灯した原因が元との診断でABSポンプユニットを交換 社外品や中古パーツも探してもらったがR32用は見つからないとのことで、純正新品に交換を承諾 パーツ代351,000円 その他の工賃込みこみ400,140円 値引きありだったが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月9日 19:36 銀珊瑚さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)