フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • 【CARISTA】カスタマイズ(コーディング)

    愛車をカスタマイズしました。 今ってコーディングの事をカスタマイズとも言うのですね。 本当はBMWのE-Sysの様に自分でVCDSに挑戦したいのですが、時間も気力もないので取り急ぎお手軽コーディングキットに頼りました。 みんカラやYouTubeの皆さんを参考にCARISTAにしました。 私のカス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月1日 12:25 かずさんぽさん
  • アンビエントライト6色化…レスポンスアップモード(アウディモード)その他コーディング

    FOCALスピーカーの取り付けついでにコーディングもやってもらいます。 ①アンビエントライトをdiscover proの画面で6色から選べる様にしました。 ②レスポンスアップモード(俗に言うアウディモード)にしました…停止からのスタートでアクセルをガンっ!って踏んでもクラッチ保護の為に半クラ状 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2019年3月19日 02:28 湘南スタイルさん
  • オートライト設定

    コーディングでオートライトを鈍化(non sensitive)させたのに効果がいまいち感じられなかったので、discover pro で始動時間を遅い に設定しました。 日没25分前でライト点灯が、13分前になりました。ちょうど良い感じです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月27日 22:35 gonzo36jpさん
  • ACCキャリブレーション

    COXダウンサスを入れてから約400㎞走行したのでディーラーのアドバイス通りにACCキャリブレーションとヘッドライト光軸調整を行いました。 私のゴルフさんにCOXダウンサスを入れてから前後共約15㎜下がり落ち量も落ち着いたのでACCキャリブレーションをしました。ACC校正機は全てのディーラーにある ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2018年10月12日 00:38 湘南スタイルさん
  • 備忘録 謎エラー(タービン故障?_?)

    遠征前にエンジンかけたらACCとアイドリングストップが機能停止してチェックランプ点いてました Dらー持ってったけど 「タービンのアクチュエーター故障」のエラーらしい(´・ω・`) でも別にブーストはかかるし壊れた形跡は全く無い(´・ω・`) このランプも2,3回エンジンかけ直したら消えていたのでな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月17日 09:03 GG総統さん
  • 各種コーディング施工しました

    5/24日にゴルフさんを地元藤沢市内のワーゲンで納車した後に約3㎞くらい走ったでしょうか…やはり地元藤沢市内にあるHanafusa E-Optimizeで納車後秒速で各種コーディングをしてもらいます… とにかくアイドリングストップが大嫌いな湘南スタイル…コヤツだけは永遠に葬り去ります୧⃛(๑⃙⃘⁼ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年5月25日 02:42 湘南スタイルさん
  • VCDS リバースギア時のオートリアワイパー機能変更

    オートワイパーモード時にリバースギアに入れるとリアワイパーが作動するのが気に入らないので変更します。 コチラの整備手帳(https://minkara.carview.co.jp/userid/135377/car/654077/4786467/note.aspx)の写真1~4に従い「Long ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年5月13日 22:24 ぼんちっち。さん
  • VCDS フォグランプのDRL化。

    僕のGTIはツブツブヘッドランプではありません。 前々からフォグランプをDRL化したくてリレー回路を自作しようかと思案しておりましたが、VCDSで簡単にDRL化できることを今頃になって知りました(汗。 コチラの整備手帳(https://minkara.carview.co.jp/userid/1 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年5月13日 21:20 ぼんちっち。さん
  • VCDS カミングホーム機能を変更

    カミングホーム機能をヘッドランプ点灯からフォグランプ点灯に既に変更済みです(https://minkara.carview.co.jp/userid/135377/car/654077/2359688/note.aspx)。 ところが、キーOpenで点灯する機能はリービンクホーム機能であること。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年5月13日 20:26 ぼんちっち。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)