フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフ (ハッチバック)

ゴルフ (ハッチバック)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - ゴルフ (ハッチバック)

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • コーディング ニードルスイープの設定

    イグニッションONでメーターの針が一度振り切って戻ります。 変なおじさんが現われて、僕の車をいじっていきました。。。。汗

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月4日 23:48 スライム。さん
  • Racechipの仕様変更

    忘れちゃうので。 燃費仕様A→燃費仕様Bへ変更(20151231)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月31日 15:41 ネルソンさん
  • ( 備忘録)コーディング④

    ヘッドライトとポジションランプ同時点灯のコーディングを実施。 → ポジションランプ減光設定(20) (1/17)リアゲートオープンでストップランプ・ハイマウントストップランプ点灯設定(輝度100) →select 09cent.erect security access16 31347 d ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年12月29日 17:34 take501さん
  • VCDSコーディング - フロントウインカー ポジション点灯化(US and Canada)

    ポジション点灯状態でフロントウインカーを点灯することができます。 ウインカーを出していないときは、両方のウインカーが指定のパーセンテージでの点灯となり、ウインカーを出したときは、その方向のウインカーが100%-0%の点滅になります。 なお、車検は通らないとの噂。。。 ウインカーが点灯しているのが ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年10月17日 11:39 めたじゅんじゅ('-'@さん
  • VCDSコーディング - オートライト感度調整

    ノーマル状態だと感度が高すぎて曇り程度でヘッドライトが点灯してしまうので、オートライトの感度を低めに調整。 ノーマルは84% (Blue Glass(Index M))だったのを いろいろ試した結果、16%にすることに。 Select Control Module 09-Cent. Elec ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年10月17日 11:29 めたじゅんじゅ('-'@さん
  • (VCDS)実践_ニードルスイープ(備忘録)動画あり

    PCと車両をケーブルで接続、ソフトウェア(Beta15.5.0)立ち上げ、エンジン始動。Select Control ModuleのSelectをクリック 17-Instruments をクリック Coding-07 をクリック LongCoding Helper をクリック LongCoding ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年8月18日 15:47 たんたん岩さん
  • 2シリンダー走行時のブルブルの改善‼️

    MyGolf7様とmataichi様からの報告を拝見して、GW中にDラーに行ってきました。 シフトプログラムは最新だったとのことですが、エンジンプログラムのupdateがあるとのことで施工してもらいました。 プログラムの番号は5759から7878にupdateされました。 updateの結果 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2015年5月7日 22:39 Gerkunさん
  • VCDS レインセンサーコーディング②

    感覚に合わなかったのでレインセンサ ーの感度調整をしました。 [09-Cent. Elect.] [Coding] [RLS] レインセンサーの感度が低い感じがしたので[0C17ED] から[0C17FF]に変更 Byte2 (FF) デフォルト ED(16進法)=237%(10進 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月26日 21:41 ともtzさん
  • ヘッドライトウォッシャー復活

    冬仕様の為、 復活

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月3日 20:20 よっし、さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)