フォルクスワーゲン パサートヴァリアント

ユーザー評価: 4.41

フォルクスワーゲン

パサートヴァリアント

パサートヴァリアントの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - パサートヴァリアント

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    いつもお世話になっている川西屋さんでプラグ交換してもらいました。 DIYで交換しようとしましたが、コイルを抜くのに専門の工具が必要とは…(´д`|||) 外したプラグ。 真っ黒でした。 しかも純正プラグでした。 前のオーナーはかなり車を弄ってましたが、 プラグには拘らなかったのかな? 今回はデンソ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月4日 09:06 keir34さん
  • イグニッションコイル交換

    先日のエンジンチェックランプ点灯でVCDSでフォルトコードチェックしてました。 --------------------------------------------------- 008756 - Oxygen (Lambda) Sensor B2 S1: Signal Shorted to ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年5月10日 12:51 さやきよさん
  • プラグ交換

    前のオーナーさんがプラグ交換してからたぶん5年ぐらい経っているので、寒風吹き荒れる中交換しました。 あー寒〜 デンソー(DENSO) イリジウムパワー IXUH22I ×6本 コネクターとイグニッションコイルを抜く2つのSSTがあると便利です ボチボチ減ってる感じ😅 2番と5番のプラグホールか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月10日 10:11 kajichanさん
  • イグニッションコイル交換

    点火系リフレッシュ第二弾として、イグニッションコイルを新調することにしました。国内で流通している強化品アフターパーツだと、お値段がものすごく高くなってしまいます。強化品ではありませんが、定番のECS Tuningから調達することにしました。$195でした。 プラグ交換の時と同じ要領で抜いていきます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月18日 19:20 charlie0520さん
  • スパークプラグ交換

    購入時に既に6万km Overでした私の車両も気が付いたら既に8万kmを超えてました。 すこぶる快調ですが整備手帳では6万kmでの推奨交換になっており、これまで替えた記録が無かった為に交換しました。 ショップに推奨品を聞いてDENSOのイリジウムタフにしました。 R36用の対応型番はVXUH22で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年5月12日 18:19 さやきよさん
  • エンジンチェックランプ点灯

    いやぁ、久しぶりにビビったね笑 エンジンかけてからずっとチェックランプ付いてて、営業にTELしたら『エンジン振動とか走行不具合なければ持ってきてください!』とは言われたものの、急ぎ予定があったもんだからどうしようと悩みましたが、代車確認して出せるって話だったのですかさずDへピットイン… そこから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月18日 07:40 steverockさん
  • イグニッションコイル&スパークプラグ故障に伴う交換

    買い物行こうとして大通り出た時に踏み込んだら急にパワーダウン。警告灯が点灯し、アメ車みたいなドロドロ音に(笑) 幸いにも自宅近くなので、引き返せました。 保険にレッカー搬送(故障)特約あったので、後日利用しました。 一応、VCDSで確認すると、ミスファイヤ?と出てるのと、クロスチェックで、イグニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月18日 21:40 はるくまぽんさん
  • イグニッションコイル交換

    理屈を理解できませんがバッテリー交換以降の燃費が笑えないくらい悪化したので思い切ってイグニッションコイルの交換をしてみます。 不具合が出るまで交換の必要はないのかもしれませんがフォルトが表示されないらしいので素人には判断できません。 バッテリーを交換したばかりで泣けてきますがw BREMIというブ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年11月29日 19:01 ヒカルwさん
  • 点火プラグ交換 (NGK BKR6ERXーPS) 85150㎞にて

    前から「やらなきゃなぁ」と思っていたプラグ交換を行いました。まずはヘッドカバーの取り外しから…。 ヘッドカバーが外れたら、ここからが大変です。 先輩方が苦労している点火コイルの取り外しです。以前トライしましたが、やはり前評判通り全然抜けません! 今回はアマゾンで点火コイルプーラーを購入しました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月20日 22:03 おとうぽんさん

フォルクスワーゲン パサートに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)