フォルクスワーゲン ポロ

ユーザー評価: 4.05

フォルクスワーゲン

ポロ

ポロの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ポロ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • タイロッドエンドブーツ左交換 88,700㎞

    ディーラーさん部品代と工賃で約32,000円 品番6RD423811B 車検整備に工賃は入っていると思いますが 16,400円にて交換(部品代だけの金額と思います) 車検整備と一緒以外の交換は別途工賃かかると思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月28日 15:11 なごやか+さん
  • フロントショック&アッパー交換

    フロントアッパー交換の予定でしたが作業工程からショックも同時交換します。 ワイパー、カウルトップを外します。 (75度21mmメガネとロングタイプのヘキサゴンがあればカウルトップはなんとか外さずに作業できますが手持ちに無いので安全策で外します。) スタビリンクナット、ブレーキホース等をストラットか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年3月21日 12:52 Power_Macさん
  • ドライブシャフトブーツ破れ交換(備忘録)

    右前輪ドライブシャフトブーツIN側 136800KM時 右前輪ドライブシャフトブーツOUT側 136800KM時

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月15日 17:21 ZEBRA6さん
  • リアショック交換

    リアからの異音とへたりを感じだしたのでショックを交換します。 リアショックは16mmソケット、メガネで脱着できます。 今回はSACHSを選択しました。 約5年半、距離はチョイ乗りばかりなので1.5万km程です。が、経年劣化なんでしょうかね。 外したビルシュタインショック。 まだ戻りはしましたが結構 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 18:31 Power_Macさん
  • ビルシュタイン B12 プロキット

    冬季に毎日雪道を走るようになってから足回りのヘタリが加速、ゴトゴト異音も発生。せっかくなので社外品をと注文も納入まで8ヵ月待ち。やっと昨年末に交換できました。写真は馴染んだ後の車高でフロント、リアともに約-1cm これも多々紹介されてますが、ノーマルのストラット外しにはインパクト用のスプリングコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月24日 23:59 msk01tさん
  • リヤショック交換(備忘録)

    リヤショック左右にオイル漏れが発生したため交換 136200km時

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月24日 17:18 ZEBRA6さん
  • ロアアームボールジョイントブーツ交換

    ディーラーでは、ブーツのみの部品供給がないので、近所の部品屋さんで合いそうな物を購入して、ロアボールジョイントブーツ交換しました。 16ミリ、18ミリのメガネレンチでナットを緩めて取り外しました。 ブーツはオオノのDC-2132です。 純正と比べて高さが高いので、しっかりブーツ内のエアーを抜かない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年11月25日 15:10 taka_taka13さん
  • サスペンションリフレッシュ..9N POLO ザックスリプレスショック

    お電話でお問い合わせを頂き、ご来店頂きました。 半年前に天井の張替えに タイヤを交換させて頂いた車両です。 その際に気になったサスペンションの劣化。 ここは気持良くリフレッシュですね。 今回使用したショックは、ザックスのリプレスショック。 勿論ですが、バンプラバーからアッパーマウントも全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月23日 21:14 ガレージエルフさん
  • 左側フロントロアアームブッシュ交換

    ボルトが抜けなくて1年間放ってたやつの交換です。 抜けなかったボルトは、リフトで上げる度にラスペネをかけておきました。 今回はすんなり抜けました(でもなかったか…)。 細かい説明はなし。 色々外して、専用工具でブッシュを抜く。 左側が新しいブッシュ。 マイレ製。 右側が古いブッシュ。 純正対策品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月13日 05:48 大佐。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)