フォルクスワーゲン ティグアン

ユーザー評価: 4.33

フォルクスワーゲン

ティグアン

ティグアンの車買取相場を調べる

故障なのかわかりません - ティグアン

 
イイね!  
殿中でござる

故障なのかわかりません

殿中でござる [質問者] 2024/12/23 20:34

中古で9月に24000キロしか走ってなかったので思い切って購入しました が購入してから1カ月ぐらいでエンジンランプ点灯ーグローCPU交換 2日後に再度点灯しグロープラグ交換をディーラーにて施工 最初のエンジンチェックランプ点灯ぐらいからエンジン始動後10秒ぐらいでアイドリングが1000回以上にあがる事がありこの症状が最近頻繁に起こります 通勤距離が10キロぐらいですが信号待ちでも常にこの状態が続きます 会社に着いてエンジンを切りすぐにかけ直すと通常の回転数にもどるのですが これは故障でしょうか? とうぜん通勤は渋滞しストップ&ゴウが多くて回転数が高い為燃費も悪くなります 分かる方教えて下さい

回答する

新着順古い順

  • 殿中でござる [質問者] コメントID:1715093 2025/02/12 12:29

    ありがとうございます 助かりました

  • 白くま監督 コメントID:1715090 2025/02/12 10:07

    何方も回答されてない様なので。 症状としては通常運転です。吸気温度、水温、油温、排気温度によりコントロールしている為です。排気浄化に関わる制御なのでグローが効く寒い季節は特に1000rpm程度のアイドリングが規定値クリアまで続きます。 燃費はディーゼルでも短距離、ストップアンドゴーが多いと燃費悪いですよ。これも至って普通です。 お休みに高速での長距離を20km/Lで楽しんで下さい。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)