ボルボ 940 エステート (ワゴン)

ユーザー評価: 3.9

ボルボ

940 エステート (ワゴン)

940 エステート (ワゴン)の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - 940 エステート (ワゴン)

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • 黒いバンパーを黒くする。(樹脂バンパー塗装)

    ワタシのVOLVOは樹脂ムキだしバンパーです。 「TACK」グレードでは塗装されていなくて、 「クラッシック」などの上位グレードは ボディと同色の塗装がされています。 これはこれで、気に入っているのですが (いまどき営業バンでも無塗装なんて無いよ) とある理由により、今回塗装することにしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年5月26日 18:28 縁側店主さん
  • オールペン後の磨き!

    オールペンの後は「ひたすら磨く」と言う、とてつもない「試練」が待ってます。 塗装の上手い人でも磨き作業はしますが、純正塗装の様な「ユズ肌」が嫌な場合は磨き作業に「ひたすら」の形容詞が付きます(笑) 今回は気温やシンナーの選択、一番は僕の腕のせいで、多少ユズ肌が醜い箇所が有るので、ひたすら研いで、ひ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月20日 09:48 Kei94Goさん
  • いよいよ板金塗装編です!⑫(組付け~取り敢えず完成!)

    本日は5月7日、本当はゴールデンウィークの前半で終了するはずが、殆ど最終日(笑) ゴールデンウィーク中の2日と6日は出勤日だったのですが、奥様の車が借りれなかったのでチャリで通勤しました。片道40分かけて(笑) ロードバイクならまだしも、シティバイク、いわゆるママチャリなので流石に休み明けは身体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 19:33 Kei94Goさん
  • いよいよ板金塗装編です!⑩(ボディ塗装)

    ドア内を塗装した次の日、いよいよボディ塗装しました。 脱脂後、タッククロスで拭いた所です。 リアのナンバープレートのベースはリベット留めだったので、マスキングで処理しました。 ベースカラーを塗装したところです。 NISMOステルスグレーは、思った以上にトマリが良く、捨て吹きからの二回で決まりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月29日 18:46 Kei94Goさん
  • いよいよ板金塗装編です!⑧(足付けとマスキング)

    天気は悪かったのですが、足付けとマスキングに天気は関係ないので、急がず出来ました。 先ずは、外せるパーツは外して足付けですが、今回はドア内も塗装するので、ヒンジ等が結構面倒で、足付けに3時間位かかりました。 1000番の耐水ペーパーとスコッチブライトで足付けしました。 手順は、1000番のペー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月21日 20:51 Kei94Goさん
  • いよいよ板金塗装編です!⑨ドア内、バンパー、フェンダー塗装

    やっと天気が回復した5月4日、先ずは、ドア内塗装とバンパー、フェンダー、小物類を塗装します。 カラーはNISMOのステルスグレー、同じ日産のカラーで、ノートやキャラバンのステルスグレーが在りますが、NISMOのステルスグレーは青みが強い感じです。 塗料は安い、10対1です。 今回、ドア内迄塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月27日 10:38 Kei94Goさん
  • フロントフード(ボンネット)を塗り替え

    wheelをBOYDSに替えてから、違和感ありありのガンメタ(パッと見カーボンルック)フード。 NISMOのステルスグレーの塗料は沢山余ってるので、フードだけ塗り替えました! 去年もオールペンをゴールデンウィークにしたので、一年で塗り替えです(笑) 画像は塗替え後で、BOYDSにして何となく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 10:51 Kei94Goさん
  • 無塗装樹脂部白化劣化の塗装

    ボルボ定番 無塗装樹脂部の黒色復活。 比較的軽度ならシリコン塗布でも有効だが 白骨化劣化が進むとケミカル材では難しい ので、素直に艶消し塗装を施しました。 ドアハンドルと前後バンパーを マスキングして市販のボディ用 艶消しスプレーでサクッと塗装。 塗装前 ドアハンドルマスキング ドアハンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月26日 23:48 ボルゾンさん
  • いよいよ板金塗装編です!⑪(ワイパー、ドアノブ、グリル、ドアミラー塗装)

    黒メタに塗装する、ドアミラー、グリル、ドアノブ、ワイパーを塗ってきます。 一応黒メタなんですが、殆どソリッドカラーに近いメタリックでした。 グリルは枠だけ塗装しました。 この手のパーツは流石に研ぎたく無いので、クリヤーはシンナーを初めから多め(30%)にして吹きましたので、磨く事無く取り付け出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 19:05 Kei94Goさん

ボルボ 940・960に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)