取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - V50
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
Blue tooth unit取り付け
車を買ってから、Blue tooth unitがないことに気がつきた。ヤフオクで unitを購入して、皆さんのせいびてちょうをさんこうに取り付けに挑戦・・・・ まずは、 unitをせつぞくするカーナビ本体の発掘です。グローブボックスの中にありますが、グローブボックスをはずして、金属製のフレームにナ ...
難易度
2019年4月30日 23:56 みゆぐらさん -
スピーカー交換
3月に購入してからすっかり時間が経ってしまいましたが、右チャネルのウーハとツイータが音が出ていないことがずっと気になっていました。音が売りになっていた記念モデルだけになおさらでしたが、出張続きで時間もなく4ヶ月も経ってしまいました。 まずはアンプが壊れているのか、スピーカユニットが壊れているのか、 ...
難易度
2018年7月28日 12:57 MiogaHouseさん -
6.5インチヘッドレストモニター取り付け
まずは純正ヘッドレストを外します。黄色の枠のあたりにプラスチックらしきものがあるので強く、パッチっというまで押します。左右押せたら後は引っ張るだけ。リクライニングか前に倒さないとヘッドレストとれません。 取れたらコードがはりる穴から細い棒を通してシートしたからコードをひっかけてゆっくり引き上げてき ...
難易度
2015年3月18日 21:51 pdamさん -
ステアリングリモコン取付
ナビのバージョンアップをしながら、タッチ画面操作が以前から使いにくいのでステアリングリモコンを取付して様子をみようと思います。 整備手帳に掲載するほどの物では、ありませんけど... ノーマルのハンドル ステアリングリモコンを取付。 しかしながら、この位置ではリモコンでナビを動かせませんでした。 ...
難易度
2013年9月5日 15:39 HIRO!!さん -
ポータブルナビの取付け(CN-GP720VD & V50用モニタースタンド)
かんたん取り付けで便利なポータブルカーナビですが、キレイに仕上げようと思うと意外に大変です。今回はなるべく配線が見えくなる様に苦労して取り付けしました。 まずセンタースピーカーのフタ外しからです。丸印の4カ所で止まっていますので、手前の両脇(矢印)の所にマイナスドライバーやヘラのような物を差し込み ...
難易度
2013年4月15日 14:28 noa☆さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ボルボ V50 本革シート サンルーフ ナビゲーション(茨城県)
81.7万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 両側スライドドア(岡山県)
144.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニタ(兵庫県)
230.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ特別仕様車19インチAW(大阪府)
510.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
