ボルボ V70

ユーザー評価: 4.09

ボルボ

V70

V70の車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - V70

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • 静音計画 風切り音防止モールドア用取り付け

    これを取り付けます! 気合十分♪ 洗車後のピッカピカのボディーに♪ こんな感じで上から嵌め込んでいきます! 下の方は適当にハサミでチョッキン。 閉めたら特に目立ちません。 ドアの閉めた時の音が変わりました。 というか半ドアになりやすいと言うかちょっと強めに閉める必要が。 取り付け自体は両方で10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月3日 19:48 yougoさん
  • ボンネットウイング脱着

    今年(2016年)1月に発覚。 ボンネットウイング(エアスト/FRP製)の クリアー剥がれが、かなり酷くなりましたので、 やむ無く鈑金屋に再塗装して貰うべく、 ディーラーにて取り外し作業を行います。 平日、仕事してる間に 鈑金屋にボンネットウイングの再塗装をして貰うので、 クルマ自体は預 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月9日 13:29 M875さん
  • ハイマウントストップランプ付きに交換。

    お古のリアスポとストップランプ付き。 形状は一緒です。 多少の汚れとペイントの剥がれがあったので 少しリペアしてとりつけました。 リアゲートトリムとアーチを外して。 クリップが逝ったので・・・・。 中古のストック品と交換。 両面テープとステーで付いているリアスポを バリバリと取外して・・・。 残っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年11月29日 18:18 ボルノ♪さん
  • リアスポが付きました。

    解体屋から持ってきた時はクリアも剥がれていたけどボディー色も違うから関係ないし! 自分で外してきて¥2,160円! クリアも剥がしてサフェ入れます。 きれいに塗り上がったんだけど乾燥不足だったのか磨きを失敗してやり直したのは…C-ですwww 実はV70のハッチってFRPなんだよね。 表に一応マス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月14日 16:38 万屋さん
  • フロントサイドバイザーのテープ貼り直し

    作業中の写真は撮れなかったので、 完了後の写真でご勘弁💧 昨年の今時分に、ディーラーで純正サイドバイザーのフロントを購入し、 両面テープが純正だと剥がれやすい為に、一度ディーラーで新しくテープを貼り直してもらったんですが、 たぶん野晒し(直射日光)、洗車機ガンガン入れてたりした影響か、 両面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月1日 01:42 M875さん
  • ルーフモールクリップ交換(浮きによる)

    2014年11月末にルーフレスモールに変更してから 4ヶ月ちょっと経過。 数週間前に気づきましたが、 左側Aピラーカーブの○印の部分に「浮き」が。 押しこんでも、走行中?の振動により 数日経てばまた浮いてきます😩💨 で、VC浜松のサービス課長に一度相談。 その後、4月17日にVC掛川へ行 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月23日 22:10 M875さん
  • ルーフレスモール装着

    クルマを購入した当時は、全く考えてなかったんですが、 ルーフレールの間のモール部分が劣化してきたので、 思いきってルーフレスにしようと思いますた。 285や295の色着き・ルーフレスモールが、 各色次々に生産終了しているので、 875のも時間の問題かと・・・・・・ 11月前半に、ディーラーに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月15日 02:32 M875さん
  • フロントバンパー後期へ

    中古で後期フロントバンパーを購入、てっきり取り付けパーツ、ホースメント等付属してるのかと思ったら無い為、元々付いてた前期のホースメントをサンダーで切ったりドリル使ったりで大加工。でなんとか付きました。 バンパーを後期に変更される方はバンパーカバーだけではなくて、ホースメント類も一緒に購入されたほう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月14日 22:22 voroboさん
  • リヤウイングスポイラー(ハイマウントランプ付き)入れ替え

    前々から、blogで予告していた、 ハイマウントランプ付き・リヤウイングスポイラーの入れ替え作業をしてもらいました。 6月3日のメイン作業でしたが、 実質1時間かかっていなかったかもしれません。 エンジンマウント交換作業の方が見てて大変だった感じです (>_<) 2012年に中古で着けた、リヤウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月4日 10:23 M875さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)