ボルボ XC70

ユーザー評価: 4.16

ボルボ

XC70

XC70の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - XC70

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リヤウォッシャーノズルの詰まり解消

    前オーナーが撥水ウォッシャー液と水を混ぜたせいで固まりが出来た様で、リヤのウォッシャー液が出ない状態でした。 ワイパー基部のカバーを外して、ノズル部分を手で摘まんで外し、流路内とノズルを清掃。 これだけで解消です。 作業時間5分くらいですね。 チェックバルブ前で詰まってないかを先に確認の為、リヤゲ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月23日 01:32 mtberさん
  • ワイパーアームキャップ(パッセンジャー)交換

    助手席側のキャップが割れていて外れやすくなっていたので交換。 最初綺麗に割れていて、気付きませんでした。 洗車中にやけに外れやすいなと思って気がつきました。 交換は一瞬です(笑) 純正品番号:9484618 ラベル拡大 新品状態 ついでの運転席側も注文しときました。 品番:9484622 左右なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月5日 10:15 mtberさん
  • ヘッドライトワイパー位置正常化

    本来停止位置では車体内側に向かっているはずのヘッドライトワイパーが、外向きの位置から動かなくなっていた。 ヘッドライトワイパーが付いている車にありがちなマイナートラブル。 ワイパーアームを取り外し、軸だけの状態にすると動く場合もあるので、ワイパーアームを外して作動。 今回はこれで正常に軸が動く事を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年10月27日 11:47 sho .さん
  • VOLVO『Windshield Wiper Arm Nut Cover Left &Right』

    経年劣化で白っぽく変色したカバーを交換。 片側1,000円位。 左右で形状が異なるので、品番も違います。 下側が外したパーツ。 色味も質感も変わってしまっています。 根元側は、若干割れていました。 新品を装着して、完了。 見た目だけ新しくなりましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月11日 18:31 Gigino_Mさん
  • カーボンシート貼り付け(ワイパーブレード)

    ワイパーブレードが経年劣化で色抜けしてきており、アーマーオールなどでも限界があったので、思い切ってカーボンシートを貼り付けました。 がしかし!かなりヘタ…。難しいッス。 ドライヤーなどを使用しないと難しいので、屋外だけじゃ施工しにくいですね。 とりあえず、リベンジは後日しますので、今回はこれに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月26日 16:35 super-sonicさん
  • ウォッシャーノズル交換

    以前、IPD社より購入していたウォッシャーノズルを交換しました。 塗装をしておきましたが、半年以上放置していましたw しかも、外すのがチョー大変です。 XC70のウォッシャーノズルは、ウォッシャー液のチューブがツラツラのため、また、手が入るような隙間がなく、非常に施工がしにくいです。 以下は僕の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月26日 16:27 super-sonicさん
  • ★ワイパー 動かねー★

    出張から帰ったら地元大雪ですごい事になっていた。 嫁からも衝撃の言葉、パパ ワイパー動かなくなったわ。 なにー。何したの?と聞いたら「とにかく大変だった」といってるので、よくよく聞くと、ブレーキ踏んだら屋根の雪落ちてきてワイパー動かしたらトマッたと。。。 屋根は乗るとき半分おろしたけど、まーいっか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月16日 23:07 ★HK★さん
  • ワイパーとワイパーカバー交換

    ワイパーブレードが劣化し、スプリング部分が弱っていたので、PIAAのカーボン製に交換しました。少しは持つかな?あと根元のカバーも劣化で割れてしまったので、ディーラーでパーツ購入して交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月8日 23:36 super-sonicさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)