ボルボ XC70

ユーザー評価: 4.16

ボルボ

XC70

XC70の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - XC70

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 禁断の・・・

    エラーメッセージの波状攻撃に負けて、禁断のアイテムに手を出してしまいました。 ボルボXC70のOBD2用端子はハンドル下部にあり、そこにセットすると内蔵LEDが点灯します。 エンジンオン→アイテム取付→アプリ接続→エラーメッセージ→クリア ざっくりですが、これで昨日までの悪夢が消えました。 ただし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 14:46 7thcoyote3さん
  • リモコンキー 電池交換

    交換前 電池外したところ 純正のリモコンではない 純正がほしい ボタン電池 ×2 CR2016 安心のパナソニック 電池のもちを確認のため記録

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月9日 16:18 machpigさん
  • ブロアーモーター交換

    数ヶ月前からたまにファンモーターから異音がしていたが、真夏でもエアコンをほとんど使わないこともあり放置していた。 しかし、すごく貧乏臭く、もの悲しい音だし、真冬にいきなりモーターが逝ってしまうとシャレにならないのでようやく交換。 ディーラーで純正品を調達すると七万円以上するらしいが、用意したのはい ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年12月5日 16:59 masaakingさん
  • 電動スマホホルダーの配線仕上げ〜

    USBケーブル3本ですが、 7mmのコルゲーに綺麗に収まった?ハズ かざすと ウイーン って開くやつ 編集が面倒なのでオッさんの5本指が写り込んでる... ビフォーがこれだから上出来でしょ?!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月16日 00:46 暇人Pさん
  • XC70のナンバー灯をLEDに入れ替え...

    トルクスネジを取ると... 簡単に取れます。 サイズは 37mm だったハズ このバネ式で極性無しでキャンセラー内蔵のLEDに入れ替えます。 バネ式なので36〜38をカバー可能ラシイ... 実際はバネ伸ばせばあと2ミリくらいはいけそうな感じ.. 左側がLEDです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月2日 12:19 暇人Pさん
  • リアからフロントのルームランプ付近までの配線通し..

    まずはリアカーゴにあるシガーソケットをイジリます。 リアシガーソケットは常時電源として、エンジンルームのヒューズボックスから来てるラシイ...。意外なトコロにバッ直場所発見ですネ〜 (未確認) ロックなしの平方の2pコネクターなので、注意深くヒューズ外してちょん切って改造します。市販のロック付き2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月25日 09:24 暇人Pさん
  • 整備備忘録 エアコン効かね〜

    写真撮り忘れた。 ひと月ほど前の暑い日、またしても警告灯点灯。 スベリドメやらトランスミッションやら出て制御に入る。 エンジン切ってつけたら、エラーは残るものの通常走行。 そういや、助手席のエアコンの効きが悪いな。 とりあえずいつもの車屋さんもっていって、エラーは一旦解除して様子見。ついでにエアコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月11日 19:17 ふるりさん
  • 13ピンカプラー

    先日取り付けたヒッチメンバーの電源カプラーを取り付け。 車種専用品なので迷うところや面倒なことは何もなし。 ヒッチネックよりも下にあるので、擦らないよう気をつけなくては。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 16:11 masaakingさん
  • ユピテル SUPER CAT LS10 取付

    取り敢えずXC70に取り付けてみます XVには余っている吊り下げ式のステイで取り付け予定 どちちの車でも使えるようにします いい加減助手席フロアは配線の海状態、、 電源はシガーソケットタイプにて エーモンのシガーソケットカプラー電源をナビのACC電源に噛ませて、ソケット類は助手席下に設置 取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月20日 13:01 volvocoolさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)