ヤマハ BW'S100

ユーザー評価: 4.81

ヤマハ

BW'S100

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - BW'S100

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 迷いましたが・・・・

    RSワタナベをこよなく愛する皆様、罪深き私をお許しください。 愚かにも、リムストライプを貼ろうとしています。 とうとう、罪をおかしてしまいました。 貼ってしまいました。 私も、日産車をハコスカ、ローレル、鉄仮面と乗り継ぎましたが、特に私の鉄仮面は、ノスタルジックヒーロー誌に「旧車新世代」とのタイト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月27日 12:52 YAMAHA車改造おじさんさん
  • ベアリング 交換

    ベアリングから異音がして ずっと放置してましたがOrz プーラーも借りられたので♬ やっと復活の儀式ですw ギアオイルめっちゃ汚い((((;゚Д゚)))) KNのハイギアを入れちゃうか?とも 思いましたが・・・ お金がないのでww ベアリングのみ交換です~ プーラーでスポン♬ 全て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2017年4月10日 08:50 Pin@JB23さん
  • 太いっていいね。

    四輪用ホイルにデューロ極太使用でしたが、タイヤはスリップサインも出ててきました。 NCYにバリ山のHOOP-2ハイグリップを倉庫に寝かせていたので、お金も無いし、こいつを引っ張り出しはかせました。 しかし、今まで極太だったので、なんか迫力がなく淋しい。 で、四輪用ホイルとミシュランの140-70- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月13日 09:02 YAMAHA車改造おじさんさん
  • タイヤ交換

    タイヤレバーで自分で交換。 前後ともにツルツルだったので交換 IRC MB99 dual 130/90-10 120/90-10 性能よりも値段で決めました。 今までのオフっぽいタイヤがツルツルだったのよりはだいぶマシでしょう。笑 リア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月11日 13:43 c.kawaiさん
  • ステムシャフト周りの交換部品について。

    ステムをO/Hをする当たり、結構な数の純正部品を準備しました。 めったに外さないステムなので、交換できる部品は交換します。 その中で、ステムベアリングは特に交換しましょう。 BWSのステムベアリングは、ボールがバラバラになるタイプです。 たま~に、ベアリングを再利用するブログを見かけますが、年数が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月30日 21:47 YAMAHA車改造おじさんさん
  • 過去から

    6年前に、ステムはBWSのままでシグ足計画を実行するべく、シグナスホイールを中古で購入。BWSとのクリアランス確認。 オークションで、中古のSE12フロントフォークを落札。 BWSと同じ30パイの太さです。 仮組しました。 ディスクローターはKN企画。 ステンレス製ですが赤さびが激しく、後に交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月10日 10:21 YAMAHA車改造おじさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)