ヤマハ シグナスX SR

ユーザー評価: 4.46

ヤマハ

シグナスX SR

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - シグナスX SR

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ギアオイル交換

    ガレージ掃除してたらギアオイル出てきたから交換。 1L缶買うてるからフラッシングも 交換量110cc 少し多いのか…パッキンが弱いのか 日に日に微妙に漏れよる… 交換距離

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月20日 21:28 しょうTRさん
  • 4型シグナス 乗り比べ

    ’16 シグナスと’18シグナスを比べる為に 長男の駆動系をノーマルの新品に戻した。 ベルトのみ社外品 プラグとイグニッションコイルも新品に。 長男のエアクリはKN製。 違いはそのくらい。 長男 ’16シグナスに乗ってみる。 ノーマルサス、ノーマル駆動系、ノーマルブレーキは初めてだが、 ノ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月6日 11:38 ナオセさん
  • またまた青パーツ投入の巻

    今日は元旦から作業。まずはコイツから! 別に珍しくも何ともない代物。格好いいので自分の4thシグナスにも付けてみました。対応車種はSEA5J対応とは、書いていませんけど感で国内仕様なら全部付くはず。 取付完了!被せてイモネジで締めるだけ。作業時間一分。うーん格好いい。いい感じ。 全体図。フューエル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年1月1日 09:38 taka_4on5さん
  • 10861km ハンドルまわり弄り、アクスルスライダー取り付け

    グリップヒーターつけるにあたって、バーエンドが必要なのでライコランドで物色。ワゴンセールで1000円でした。 誕生日月で割引。ちょっと安く買えました。 モンキーコーナーにあったアクスルスライダー。ま、こんなもんでフォーク守れるのかww って、感じっすけど、ま~見た目重視でしょう。 シグナスのア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月24日 20:51 かっけーさん
  • シートダンパースプリング取り付け

    シートを開けるとカチャッと音はするけど、 シートが開いてるか開いてないのか判らない くらいに浮いてるだけなんで、便利goods装 着~😁 スプリングダンパー❗(^○^) M10のナットを2個外します👍 シートを外して✨ シャフトを抜いてダンパー装着! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月23日 13:10 muxia(ムシャ)さん
  • マグネットスイッチ付きLEDライト

    トランク照明ヴェクスターには、付いてたんですがシグナスXには、付いてないんですよね。 あると意外と便利なんで簡易的にトランク照明を付けてみました。 とりあえず最初から付いてる両面テープを剥がしマジックテープを本体に貼り付けます。 車両側トランクルームにもマジックテープの片割れを貼り付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月14日 20:40 オデッピ~さん
  • フラットシート交換

    シートがへたって来たのも有りますが、シミも気になってきたのでそろそろ換えたいなぁ~(^^)と思い、某2りんショップをフラ~っと入ったら在庫処分!現品限りのシートが有ったので飛びついチャイました(笑) ¥18000のシートが¥14000の表示で、更に20%off。ソコから10%offのハガキを持参し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月23日 11:34 muxia(ムシャ)さん
  • 4型シグナス イグニッションコイルステー切断!

    4型は純正だとイグニッションコイル がここにあります。 普通は特に問題になることはありませんが、デカいコイルを付けたいとか、ロングシリンダーにしたいとかいう話になると問題になります。 写真でもわかりますがロンクラとTTMRCのRRヘッドを使うと純正品のコイルが当たるので移設します。 aRacer ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月7日 17:24 kaoringo777さん
  • シートキャッチ修理

    シートの開け閉めの際、閉まらない。キー操作でワイヤーはOK。外してみるとキャッチを押さえるボルトが何らかの理由で無くなっていた。サイズを図ってアルミボルトを購入。 ※記録用 イワタテ金物 1本25円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月3日 04:47 sunappyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)