ヤマハ シグナスX SR

ユーザー評価: 4.46

ヤマハ

シグナスX SR

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - シグナスX SR

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • ブローバイガスのワンウェイ化

    ブローバイガスのワンウェイ化に挑戦してみました。 何をしたいかというと 簡単に言えばエンジンから発生するブローバイガスを エアクリに送る配管に逆止弁を取り付けます。 この処置はパワーアップというより ロスを軽減させるためのカスタムです。 用意したパーツは、 トヨタ純正ワンウェイバルブ 税込886 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年6月2日 19:58 KAZU@T4Dolphinさん
  • シグナスX-SR(1YP2)SE44J エアクリーナー交換

    車体左側のエアクリーナーボックスを取り外します #1プラスドライバーを使用しネジを6個取り外します エアクリーナーカバーを取り外すとエアクリーナーが見え本体は簡単に取り外せます 古いエアクリーナーを取り外したらウエス等でボックス内部を清掃しましょう 上)古いエアクリーナー 下)新しいエアクリーナー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月29日 17:20 flat-padiさん
  • 吸気を全面変更③

    エアクリボックスは二重構造でこれまた穴あけがめんどくさいw 何とか取り付け完了したが。 本来の吸気管に干渉するのでカット。 カッコ悪いが吸気干渉を避けるにはこんな感じかしら? ハイフローエレメントを取り付け。 逆から上手く吸わせたかったんだがどうにもならんかった( •́ㅿ•̀ ) なんとなく初 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月27日 10:47 ナオセさん
  • BW’Sクリーナー取り付け その1

    4型シグナスは3型までと大きく違うことがあります。 それはクランクケースが3型派生ではなく、旧BW’s派生だということ。 似て異なる物とはまさにこのことですね。 メリットデメリットそれぞれありますが、今回はデメリットの部分であるエアクリーナーの吸入効率の改善のためにBW’Sの純正エアクリーナー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月1日 00:30 kaoringo777さん
  • エアクリーナー取り付け その2

    これがインテークパイプ。 そこそこ太くなったのと全長が短いのでどういう効果が出るのか楽しみです。 で、エアクリーナーを挟んでアッセンブリになりました。 こうやって比較すると4型純正改も悪くないように見えなくもないですが、インテークの太さが全然違います。 これだって4型純正よりはインテークも太い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月1日 00:43 kaoringo777さん
  • シグナス4型 KOSOビッグスロットル28mm取り付け

    かねてから構想していたビッグスロットル化です。 以前にも2型で同様な作業をしているので速攻でした。 ぱっと見でわかりますが、このKOSOのスロットルボディは以前からの使いまわしですね。 4型には存在しないパイプが出ています。 購入前に気づいていれば対策したのですが、いざ箱を開けてから気づいたので対 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年11月30日 12:38 kaoringo777さん
  • YZF-R6スロットルでハイスロ

    前車でも使い心地が良かった、R6のスロットルを取り付け。 中古で付いていたグリップも痩せて気に入らなかったため、補修部品を交換。 YZF-R6 スロットルアッシー 2C0-26240-00 1,300円 エンデュランス リペアグリップヒーター115R 4,980円 写真下の部品は現状のスロットル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月18日 23:19 F708さん
  • 3型エアクリーナーボックス移植

    試行錯誤しながら完成しました(๑•̀ㅂ•́)و✧ ブローバイホースは頂けなかったので4型のままです。気が向いたら交換します。 スロットルボディは28パイですがインテークパイプはノーマルなので効果は期待出来ないような気もしますが…果たして(。-`ω´-)ンー

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年11月16日 20:12 どのーれいるさん
  • アディオ BB-SHOOT エアクリ

    燃調不要で速くなると言うことで買ってみました。 オーバーレーシングのJMCAマフラーなのですごく静かだったのですがこれを付けたら吸気音で結構でかくなりました。 24000円位 ボルト2本で外れてしまうので盗難対策でマックガードをつけました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月29日 19:21 超まっするさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)