ヤマハ FJR1300

ユーザー評価: 4.76

ヤマハ

FJR1300

中古車の買取・査定相場を調べる

ツーリングを楽しむバイク - FJR1300

マイカー

ツーリングを楽しむバイク

おすすめ度: 4

満足している点
ライディングポジション、丁度いいシートの硬さ、丁度いい車体の大きさ(本人180cmなので)、燃料タンク(25リットル)、電動スクリーン、クルーズコントロール、グリップヒーター、電動サス、その他多数
不満な点
取回しがキツイ、重量が重い、シートの幅が広すぎるので足付きが悪くなる(身長180cmでも油断出来ない)
総評
色々装備が充実していて、ツーリングをするために生まれて来たようなバイクです。
疲労感があまり無く、長時間乗っていても旅を満喫できます。一緒に走ってる人が疲れていてももっと走っていられる感じです👍
デザイン
3
昔の私だったら見た目にはオッサンバイクというイメージでしたが、好みが変わったのか最近格好良いと思ってしまいます🤣
走行性能
4
白バイに採用されているだけあって、操作性は悪くありません。
ただし、峠を普通に走る分には問題ありませんが、峠をガンガン攻めるとかサーキットに持ち込むとかは、相当テクニックを磨かないとですね😅
乗り心地
4
シーンに合わせ電動サスのセッティングを変えられるので色々試してみるものありかと思います。
私はスタンダードの設定のままですが、丁度いいです。
積載性
4
パニアケースを3個装着出来るので1週間分くらいのツーリングなら大丈夫かと思います。
ただ、タンデムシートの後方に取付ける一番大きいパニアケースでもコストコのホールピザは入りませんでした🤣
燃費
3
15〜18km/ℓくらい走りました。
燃料タンク(25ℓ)が大きいので油断していたら燃料計の目盛が減っていて焦ります。
安心してください、残量1目盛になっても5ℓは燃料が残っていました👍
価格
3
決して安くはありませんが、私は破格の値段で中古車を購入しました。値段以上の働きをしてくれています😁
故障経験
今のところありません。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)