ヤマハ マジェスティ125

ユーザー評価: 4.19

ヤマハ

マジェスティ125

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - マジェスティ125

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 大人の秘密基地エルフさん
  • ウェイトローラー変更・スロージェット交換。

    最近のセッティングにどうも納得げいかないので、ちょっと軽くしてみようかなと思って、現在の重さ。 6g×3 8g×3 =42g から 6g×3 7g×3 =39g に変更。 残念ながら失敗😨 軽すぎてうなるばかり😮‍💨 元のセッティング:6g×3 8g×3 =42gへ 戻しました。 そし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年8月16日 16:25 とんぷくさん
  • スロージェット交換{アフターファイア止まらない}Ha~Ha

    2週間ほど前だったか、気温も高くなり、そろそろと思ってスローを#35にセットしたら、アフターファイアがひどくなって、先週#37.5に戻したところ、かなり改善されたんですが、数日前、夜中に大雨が降った日の朝、空気が澄みきった中を走っていると、「ポンッ」アフターファイアが… やっぱりセッティングがギリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月10日 09:06 とんぷくさん
  • 定番のやり直し・スロージェット交換

    前回、アフターファイアーが通勤中に往復で一回ずつパンパン鳴って、その度にビックリしてしょうがないから、#35~#32.5変更しましたが、まさかの悪化(´Д`|||)… どうやらこれ、燃調が濃いんじゃなくて薄くてな鳴ってるみたい。 プラグ見る感じだと、それほど薄いって感じはしてなかったけど症状がそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年7月19日 18:18 とんぷくさん
  • スロージェット交換

    最近、気温と湿度の上昇のせいか、朝のエンジン始動性が悪く、燃調が濃いくなってきたんだろうなぁと思い、スローを一つ下げてみることにしました。 上はまだギリ良さそうなので、今回は下のみ。 濃いくなってくると微妙に、アイドリング時のマフラー音も低音が効いて大きくなる傾向がある気がします。 ちょっとこれで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月12日 10:01 とんぷくさん
  • ジェット交換

    平均気温:最高23℃ 最低15℃ ここ2週間で3度目のセッティング。 SJ 45→40→37.5 MJ 120→115→112.5 朝と日中の寒暖差が激しく、なかなか良いセッティングが出せませんでしたが、取り敢えずこれで一時は触らずに過ごせると予想。 現在 SJ 37.5 MJ 112. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月19日 09:49 とんぷくさん
  • 燃料ポンプ作動確認

    コマジェ2号の燃料ポンプが動いたり動かなかったり不安定だったので、1号のポンプを移植。 今回1号を復活させる為、ポンプを何とかせねばならず、ポンプ本体を確認する事に。 ユニットのボルト6本を外します。 タンクからユニットを取り出します。 プラス/マイナス端子を引き抜きます。 3箇所ある爪を、マイナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年3月23日 17:09 トリストさん
  • メインジェット・スロージェット交換

    一週間程前からのカブり症状で、オイル交換、プラグ交換で症状が全快されず微妙に症状が残ったので、おそらく燃調が薄いと見てスローorメインジェット交換しました。 -R7.1.12- SJ 42.5 → 45 MJ 120→125 スローは2つ上げたかったんですが、購入した時に47.5がなくて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月12日 18:01 とんぷくさん
  • 冬季の燃費とエンジン回転数

    冬場に燃費が悪くなります。FI車にはO2センサーが搭載され、冬季は酸素濃度が高いためガソリンが足りないとコンピューターが判断して、ガソリンの噴霧量を増やす信号を出すようです。当機は、台湾の亜熱帯気候に合わせて燃調セット(Co値)されているので、日本では薄いようです。 ダイアグツールで調整 ■整備書 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月8日 10:03 浦小路さん
  • マジェスティ125 キャブオーバーホール動画あり

    詳しくはyoutube見てね!!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月29日 00:13 バイクマンなんbさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)