ヤマハ NMAX155

ユーザー評価: 4.43

ヤマハ

NMAX155

中古車の買取・査定相場を調べる

クルマレビュー - NMAX155

  • マイカー
    • nao.skidcore.jp

    • ヤマハ / NMAX155
      ABS (2017年)
      • レビュー日:2019年8月25日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    原二クラスのサイズながら、他のスクーターとは一線を画すフレームの剛性からくる安定性。トルクがあり気持ちよく加速して、高速道路でもそこそこ走れる万能さ。
    不満な点
    荷物の積載が若干少なめなところ。ヘルメットぶら下げるところぐらいは欲しかった。
    総評
    軽二輪のコストはかかるけれど、コンパクトで軽量な車体の便利さは、街乗り+ちょっと遠出では最強。
  • マイカー
    • mitakun

    • ヤマハ / NMAX155
      ABS (2017年)
      • レビュー日:2018年12月31日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    中古車での購入ですがいろいろなパーツが付いています。ETC2.0が取り付けてありましたのでツーリングか楽しみです。(*^^)v
    不満な点
    特になし
    総評
    中古車ですがほとんどパーツ類がフル装備です。ゆいいつキャリアがなかったので購入しました。
  • マイカー
    ヤマハ NMAX155
    • ハイデル

    • ヤマハ / NMAX155
      不明 (発売年月不明)
      • レビュー日:2018年6月10日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 3

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    所詮155CCです
    高速道路も100キロ以下での走行なら問題ないです。
    エンジン特性やプーリーのセット、ECU等の味付けのせいか、加速不足とは感じません
    上手いこと味付けされていると思います。

    不満な点
    特に無いですが、しいてあげるなら
    振動はまあ強いので、手がしびれたりします。
    総評
    概ね良好です、若い頃からさんざんバイクに乗ってきて扱い切れないパワーや重さは私の技術では不要
    またミリ単位のアクセレーションでストレス溜めるバイクは楽しく無いので、小排気量のバイクが好きなんです。
    まああれです、全開にできる喜び?満喫できます。
  • マイカー
    ヤマハ NMAX155
    • _taku_

    • ヤマハ / NMAX155
      不明 (発売年月不明)
      • レビュー日:2018年2月18日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    ABS付きで軽くて取り回しが楽な点です
    不満な点
    収納量がいまいちです
    総評
    この大きさですべてを求めるのが無理ですよね
    まあ走りがいいので良しです。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)