ヤマハ NMAX

ユーザー評価: 4.63

ヤマハ

NMAX

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - NMAX

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • フューエルキャップ カバー取付

    タイヤマハ純正 フューエルキャップ カバーです。 フューエルキャップ ビフォー アフター プチドレスアップ ゴールドでなくピンクです^ ^ タイヤマハ純正です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月29日 09:16 左近(Sakon)さん
  • ロングスクリーン化@NMAX

    ノーマルスクリーンもいいのですが、雨の日にはちと辛いかな。 という事でロングスクリーン化しました。 ※ 現在入手が微妙にむずいです。 ただロングスクリーン化するだけじゃなく、スマートフォンなどが取り付けられるオプションパーツ付きです。 先ずはノーマルスクリーンを外します。 次にフレームを取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年4月10日 19:10 左近(Sakon)さん
  • 外装パネル交換

    ヤマハパーツカタログでパーツ番号リスト作成、某バイク販売店でオーダー 1.メタリックブラック→メタリックレッドに交換 2.シルバー→マットブラックに交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月5日 07:46 Schwartzさん
  • カバーロア(アンダーカバー)の後端取付ボルト交換

    本来ならカバーロアの左右後端はクイックファスナーで留められているのですが、ちょっとバンクを深くしてしまうとすぐに頭が路面と接触して摩耗または破損してしまうので、余っていたナンバー取付用のM6×15 セムスネジとフランジナットで多少こすっても締結が保てるようにしていたのですが、もう頭が削れてしまって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月5日 00:01 eigoさん
  • 純正キャリア取り付け

    オクで中古の純正キャリアを落札。 今まで使ってたキジマのキャリア 装着部分の、2ヶ所が割れてました。 純正キャリアを装着。 メーカーによると 「純正ボックス以外、装着不可」 らしいけど 無理やり、GIVIのプレートを装着。 ボックスを取り付けると こんな感じです。 しっかり固定できました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月28日 13:12 CN9@いずみさん
  • 純正ハイスクリーン

    純正のコピー商品のハイスクリーンから本物の純正ハイスクリーンに交換です✨ 風で立ちゴケしたり、経年劣化で全体的にひび割れ、ステー上部のひび割れでだいぶ視認性が低下したり、加速時もビリビリとうるさくなったのでスクリーンのみでステー等無しでヤフオクで落札しました❤️ ハイスクリーンを付けると空力抵抗が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月24日 09:40 通勤酷使さん
  • NMAXフェンダーレス化の準備2

    前回までの準備でリフレクターは付いてなかったので、デイトナのリフレクターキットを購入。 ニンジャ400のフェンダーレスキットにデイトナのリフレクターキットを共締めします。 ナンバープレートも取り付けてみたイメージ。ナンバー灯は、テールランプのナンバー灯で足りるので外しました。 ナンバー灯を外した所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月7日 23:51 biondyさん
  • NMAXフェンダーレス化の準備

    Amazonでニンジャ400用フェンダーレスキットを購入。 取り付ける前の準備をしました。 ナンバー灯も付いてますが、テールランプのナンバー灯で足りるかも。 純正のリアフェンダーをエンデュランスのフェンダーレスキットを取り付けに倣ってカット。(以前TMAXの加工フェンダーを付けていたのを流用します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月28日 21:28 biondyさん
  • グリップ交換

    まずは、年末からの大雪で大変な思いをされている方々、そして緊急事態宣言下、医療従事者の方々、そして当事者の方々、そのご苦労や想いには到底及びませんが、お見舞いと感謝の気持ちを表したいと思います。 思い立ってグリップを替えてみました。 「やや」ハイスロットル化を企み、純正部品のコチラを投入。 品番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月11日 10:09 おのりんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)