ヤマハ V-MAX

ユーザー評価: 4.28

ヤマハ

V-MAX

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - V-MAX

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • クラッチリレーズシール交換

    クラッチを少しでも軽くしたい。定番はラジポン。その前にクラッチリレーズを確認した方がいいとの事。とりあえずシール交換してみました。プッシュレバーシールキットなるものがあるくらいなので要交換箇所なんですかね。 クラッチリレーズを外すと予想通りの汚れです。 外よりも中ですかね。シリンダー内?が予想より ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月8日 20:47 塩むすびさん
  • kureエンジンコンディショナー

    シリンダー内を見てみると走行距離なりの汚れでした。エンジンコンディショナーは他社製を使ったことありますが今回はクレ製を使用してみました。排気バルブ側も洗浄したかったので、薬剤を注入後にクランキングして少しでも排気側に送り出すようにしてみました。溜まった薬剤はスポイトで吸い出しました。結果は、やらな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月17日 13:35 塩むすびさん
  • オイル漏れ処置

    ●カムカバー付近よりオイル滲み ●ワコーズMPS使用で外側より漏れ止め処置

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月14日 20:27 かぶ.さん
  • ヘッドカバーの点錆び清掃

    コルビンシートがスッと入るようにニーグリッププレートを外したが、この有り様… 手の届かないところは、錆びるという事。ヘッドカバー交換したろかとよぎるが、他に欲しいものが… 磨きます! 簡単にはとれない…耐水ペーパー400,2000とメタコンで。まあこの程度でやめとこ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月8日 00:21 コブラ兄貴さん
  • セッティング、ジェット交換

    ツーリング時に自分の後ろのバイクの人から「ガス臭い」との苦情がありましたのでメインジェットを下げました。 サッサとキャブを外して気がついた。フロートの所にジェット交換口があるので簡単。 と思ったら中に落ちた(汗) 結局バラしました。濃いな〜と思ってましたがジェットは175が入ってました。ダイノジェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月29日 16:22 kansuienさん
  • ヘッドカバーを外す

    いよいよヘッドカバーに取り掛かります、クーラントを抜いたので心置きなく冷却ホースを抜きます。 と言ってもラジエーター上部のホースのみにしました、時間が掛かると今日の天気では最後まで出来そうにありませんので・・・ その前にラジエーターはフリーにしておき、熱遮版を取り外しておきました。 そして垣 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月18日 22:13 獅子たちの宴さん
  • ヘッドカバーを外す~キャブを外す

    必要なパーツは昨日届いていたので、あとは休みの朝を待つだけ、すぐに作業できるようここまでひん剥きました。 作業手順としては 1.キャブを外す 2.クーラントを抜く 3.ヘッドカバーを外す 4.ヘッドカバーガスケットを交換する 5.キャブレタージョイントを交換する て感じになりますな で、いきなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月18日 17:47 獅子たちの宴さん
  • ヘッドカバーを外す~準備

    前後のヘッドカバーから豪快に漏れているオイル、いよいよ覚悟を決めてメンテ準備に取り掛かる まずは必要パーツの洗い出し 必要になるパーツはガスケットのみ、図中28番がそれ 26H-11193-00 2499円×2で4998円 いろいろ検索していくうちに、ゴムパーツの寿命は二年との意見があり、ほほ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月13日 14:58 獅子たちの宴さん
  • V-max クラッチ交換 前編(点検)

    クラッチが滑り出しています。 スイングアーム調整でジャダーが減ったためわかるようになってきたのかもしれませんが、5速でVブーストをかけると一瞬遅れて速度が乗り出す感覚があります。 クラッチが滑り出している、または以前から滑っていたのですが、ジャダーが減ったためわかりやすくなった可能性があります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月21日 18:39 star of roadさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)