ヤマハ YZF-R125

ユーザー評価: 4.03

ヤマハ

YZF-R125

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - YZF-R125

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドライブレコーダースイッチのブラケット作製

    整備手帳「ドライブレコーダー取付準備」にて検討したスイッチ用ブラケットを、アルミ板を使って作製します。 https://minkara.carview.co.jp/userid/563851/car/3152360/7569004/note.aspx 4mm程の高さで段差を作るため、加工性を優先 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月16日 05:55 (Green)^2さん
  • ドライブレコーダー取付3

    ドライブレコーダー取付2の続きです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/563851/car/3152360/7627903/note.aspx 次に、フロントカメラをフロントカウルに取り付けます。 <フロントカメラとブラケット他> 取り付けにあたって、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月11日 05:55 (Green)^2さん
  • ドライブレコーダーカメラのブラケット作製2

    ドライブレコーダーカメラのブラケット作製1の続きです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/563851/car/3152360/7587487/note.aspx それでは、ブロックの作製に取り掛かります。 8mmの角棒から切り出します。 <アルミ棒切出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月9日 05:55 (Green)^2さん
  • ドライブレコーダー取付5

    ドライブレコーダー取付4の続きです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/563851/car/3152360/7648347/note.aspx それでは、ドライブレコーダーに通電し、問題なく動くか確かめます。 <バッテリー接続> まずは、配線をバッテリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 05:55 (Green)^2さん
  • ドライブレコーダー取付2

    ドライブレコーダー取付1の続きです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/563851/car/3152360/7620264/note.aspx 次に、リヤカメラをナンバープレートブラケットに取り付けます。 <リヤカメラとブラケット他> 他の配線とまとめ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 05:55 (Green)^2さん
  • ヘッドライトバルブLED化

    とりあえず、ロービームから・・・ 最初に付けたカラーが、90度逆! カラーを外すのに、手間取り時間ばかり過ぎて行く・・・。 しかも、指が痛い。・゜・(ノД`)・゜・。 なんとか、カラーを交換し、取付け! やっと、発光面を90度回転させる事に成功! コレで、ロービームは終わり。 ハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月20日 18:29 yotchan.さん
  • ハイビームを高効率バルブに交換

    コレを使いますが、二輪車には使用不可って書いてあったけど、気にせず使います。 ノーマルバルブを外して、交換。 ノーマルバルブ。 交換完了! 点けてみます。 おー、色が白くなりました(^o^)/ ちなみに、ノーマルバルブ点灯時。 おまけ・・・ ロービーム。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月30日 16:50 yotchan.さん
  • BLR付けちゃうよ!?

    対応車種はXJR1300用でした。詳しい配線に関しては たもさんの手帳を見れば間違いありませんし、ドキドキも減ります(笑) シリコンカバーも別に買いましたが、ポイント使っても2,300円は高い!手術用の手袋みたいです。 ってかダイソーのリモコンカバーで代用出来そうな…(;´д`) ついでに全く関係 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月30日 15:30 よっちまろさん
  • 初めてのインカム取り付け、設定②

    スピーカーカバー(パッド)を取り付けた状態。 スピーカーの裏側に付属のテープ(ベルクロパッド)を貼り付ける。 ヘルメットの耳が当たる辺りに両面マジックテープ状になっているパッドを貼り付ける。 取り合えず薄いほうを使用。 判りづらいかもしれないが、貼り付けた状態。 次にマイクの取り付け、フルフェイス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月9日 15:47 のろかめ 岡山さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)