- 車・自動車SNSみんカラ
- カーライフ
- お役立ち
- 乗る
- 軽自動車の魅力を徹底解説
軽自動車の魅力を徹底解説
2018年4月9日

最近ではマイカーを軽自動車に!と言う方も少なくありません。単に維持費が安いだけの存在から、むしろ小さいことのアドバンテージをクルマに盛り込んだようなモデルも続々登場していますね。でも実際どうなのか?いざ自分で選ぼうと思うとまだまだ分からないことも少なくない、という方もいらっしゃるのでは?そんな軽自動車にはいろいろなおススメポイントがありますので、まずこれだけは押さえておいてほしい!!という軽自動車の魅力をご紹介していきたいと思います。
動力性能も侮れない!今どきの軽自動車
経済的なのはわかったけれどやはり排気量が660㏄ではさすがに物足りないでしょう、と思われる方もいらっしゃるかもしれません。それが実はそうでもないのです。
もちろんターボがないモデルでは、さすがに少し非力だなと感じることもあるでしょう。しかし多くのモデルでターボ付きの仕様が用意されています。その場合などは特に、非力さはほとんど気になりません。
以前、記事のネタのために、面白がって京都や九州など軽自動車で出かけたことがあります。さすがにきつくて、いろいろ苦労話も披露できるだろうと思ったのですが、まったく難なく拍子抜けするほどでした。高速道路で大幅に流れを乱すようなこともないと思います。
加えて燃費もそれほど悪くありません。ハイブリッドカーなどを含めるとトップクラスではないかもしれませんが、その性能は優秀であることに間違いはないでしょう。
そしてこれは前の項目でご紹介した経済性にも関連しますが、諸々の安い維持費と相まって、圧倒的に経済的なクルマという地位はもはやゆるぎないもの、そういって差し支えないものなのです。

小さいことは大きなアドバンテージ
こんな軽自動車、やはり乗ってみると「これでいいな」と思わせるばかりか「一台はもっておくべきなのではないか」とすら感じさせるほどです。
大きなバイパスなどはそうでもないですが、地方の旧街道などでも道の狭いところは少なくありません。そんな場所でもあまり気にせず、気になるところにストレスなく入っていけるので、むしろ旅人の心強いグランドツーリングカーとしても軽自動車以上のものはないのではないか?そんな風にさえ感じます。
大きすぎないボディに窓はしっかりと大きく。景色がよく見えるばかりでなく、交差点や合流時も大変確認しやすいため乗る人を選びません。この国のかたち、この国にぴったりの小型車枠、それが軽自動車なのです。
結構マニアックなクルマをたくさんお持ちの自動車愛好家にも「普段のアシはこれ!!」と4WDの軽自動車を持っていたりして、アシにされている人も多く知り合いにいます。そうした皆さんは、かなり貴重なクルマを持っている割に「一台だけ残すなら軽自動車!」とおっしゃいます。今や、妥協して選ぶクルマでは全くないですね。

手放すときも軽自動車は強い
もう一点おすすめの理由は売却金額の高さです。
いくら高価になったとはいってもせいぜい200万円程度。そんな軽自動車を10年ほど乗っても、車検の残っている軽自動車など、かなり売却金額の残りも高い傾向があります。これは、維持費の安さから、中古車でも人気が高いためです。新車で購入して、しっかり使い倒すのも、軽自動車なら元が取れるのかもしれませんね。
もちろんスズキの本拠地浜松、ダイハツのおひざ元大阪では特によく見かけるようにもおもいますが、全国的に高い支持を集めている軽自動車。しっかりと選ばれる理由があるのですね。ぜひ皆さんの積極的に購入を検討してみていただきたいクルマ、一度クルマ屋さんに見に行かれることをお勧めします。
(中込健太郎)

おすすめのカーライフ記事
-
2021年8月13日
【意外と忘れがちな換気】走行中に素早く車内の空気を入れ替えるには?
-
2020年11月26日
【体験記】スノードライブの失敗談と注意点
-
2019年5月24日
夏のクルマに襲いかかるさまざまなトラブルとその対策
-
2018年3月19日
気になるライドシェア・相乗りって何だろう?
-
2019年4月5日
スタッドレスタイヤからサマータイヤへ タイミングは?
-
2019年1月15日
駐車場から出られない⁉ 今年の冬を快適に過ごす【駐車編】
-
2019年11月8日
海外で導入され、日本では導入されない日本車があるのは何故?
-
2020年5月26日
【コロナとクルマ】意外と侮れない換気
-
2019年8月20日
防げ! 車内熱中症の防止法と万が一の対処法
関連するユーザー投稿
-
2025年8月16日
万博 ナンバープレート白ナンバー化
-
2025年8月14日
洗車あぁぁぁぁぁ!!!💦💦💦
-
2025年8月14日
エンジンオイル交換→AB量り売りオイルが変わった件
-
2025年8月14日
ついに、160,000km✌
-
2025年8月16日
万博ナンバープレートに変更
-
2025年8月15日
横須賀!!!
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
カーライフ 記事カテゴリ
-
タイヤ、ホイール(62)
-
ドライブレコーダー、ETC、レーダー探知(4)
-
カーナビ、カーオーディオ(10)
-
洗車、お手入れ(29)
-
内装用品(11)
-
メンテナンス(36)
-
お役立ち(392)
今日のイイね!
-
1070
-
402
-
386
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アクア ディスプレイオーディオ 全方位カメラ(滋賀県)
259.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19