- 車・自動車SNSみんカラ
- カーライフ
- 洗車、お手入れ
- ケミカル用品
- 凍ったフロントガラスを解氷するために?【熱湯をかけてはいけない!?】
凍ったフロントガラスを解氷するために?【熱湯をかけてはいけない!?】
2020年12月16日

冬場に一晩クルマを駐めておいたらフロントガラスが真っ白…という経験はありませんか? そのまま走り出すわけには行かないし、エンジンをかけてヒーターを効かせてもなかなか溶けてくれません。そんなときはどうすればいいのでしょうか? そもそもウインドウを凍らせないようにするにはどうすればいいのでしょうか?
凍ってしまったらどうすればいいか?

フロントガラスが凍り付いてしまった場合は、解氷剤と言われる専用のケミカルを使うことで簡単に溶かすことができます。解氷剤の主成分であるエチルアルコールの凝固点はマイナス100℃以下なので、凍りついたガラスに吹き付けると解氷されるというわけです。解氷剤は200円強程度から販売されています。ガラスの氷が解けたら、スクレーパーで削り取るとより効果的。スプレーのキャップがスクレーパー状になった製品もあります。
絶対にやってはいけないのが熱湯をかけること。熱でガラスが急激に膨張して割れる可能性があります。再凍結の恐れがなければぬるま湯をかけて解かすという方法もありますが、温度差が大きいときはやはりガラスにダメージを与える可能性があります。ぬるま湯は再凍結しやすく、ガラスに薄い氷がびっしりと貼り付いたような状態になると、溶かすのは大変なので避けたほうが懸命でしょう。
フロントガラスはどうして凍結するのか?
フロントガラスが凍結するのは露天に駐車している場合です。隣り合った駐車場に駐めているクルマでも、屋根なしの駐車場ではガラスが凍結し、屋根ありの駐車場ではしません。屋根があってもなくても気温には差はありません。じつはフロントガラスが凍るのは、フロントガラスに霜が降りるからなのです。屋根があればフロントガラスは凍りませんし、垂直近くに配置されるサイドガラスなども凍らないのです。駐車する際の向きもポイントです。凍ったガラスも日の出とともに日光が当たるとあっという間に解けることが多いのです。ですので、できれば東向きにクルマを止めるのが効果的です。
ガラスの凍結を防ぐには、フロントガラスにカバーを掛けてあげればいいのです。ボディカバーでもかまいませんが、フロントガラスだけをカバーするものでも実用上は問題ありません。フロントガラスカバーならば、かけるのも外すのも楽で、サイズも小さいので収納性も良好です。フロントガラスカバーは1000円程度からと価格も手軽です。
ガラスの撥水コーティングが除去されることもある
撥水(はっすい)コーティングが施されているガラスに解氷剤を使用すると、アルコールで撥水コーティングがはがれてしまうことがあります。とくにシリコン系の撥水コーティングはアルコールではがれやすいということなので、解氷スプレーを使う機会の多い人はフッ素系の撥水コーティングを使うか、撥水効果のある解氷スプレーを使うといいでしょう。
解氷剤はアルコールなのでボディに付くとシミになる可能性もあります。といってもウインドウウォッシャー液の主成分もアルコールなので、あまり神経質になる必要はありませんが、必要以上にボディに掛かるような使い方はしないほうがいいでしょう。また、アルコールをスプレーするので火気には注意しましょう。
【関連記事】
・ 【体験記】スノードライブの失敗談と注意点
・ 雪道初心者が知っておきたい、走り方の基本とは?
・ 【いよいよ冬本番】車にとって冬の寒さが与える影響とは?
・ 【冬到来】窓ガラスの凍結やバッテリー上がりの対策グッズを紹介
おすすめのカーライフ記事
-
2020年12月16日
ガソリン添加剤の効果!メリットやデメリット、入れすぎた時の対処法まで!
-
2021年1月18日
オイル交換で勧められるオイルエレメントの交換は必要?
-
2021年6月23日
車用ガラスクリーナーの選び方!おすすめ商品3選
-
2020年9月1日
エンジンオイルはどう選ぶ?選び方のポイント徹底解説
-
2021年5月14日
新車のオイル交換の時期やタイミングって? ターボありやハイブリッド車で違う
-
2020年12月23日
エンジンオイルの交換時期や料金の目安をまとめてみた
-
2022年5月27日
海辺ドライブ派は要注意! 愛車のダメージを防ぐ重要メンテとは?
-
2021年11月9日
水道水をウォッシャー液に使っちゃダメ! 恐怖の2大トラブルとは?
-
2021年4月21日
ヘッドライトの黄ばみは取れる? 人気のクリーナーも紹介
関連するユーザー投稿
-
2024年12月21日
初氷
-
2024年12月17日
コメリ クルザード 解氷スプレー
-
2025年8月24日
フロントガラス隙間埋め
-
2024年11月24日
自作 フロントガラスヒーター ルーフヒーター
-
2024年12月11日
霜がおりる寒さ
-
2025年8月15日
W465G63 レーダー探知機取付
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
カーライフ 記事カテゴリ
-
タイヤ、ホイール(62)
-
ドライブレコーダー、ETC、レーダー探知(4)
-
カーナビ、カーオーディオ(10)
-
洗車、お手入れ(29)
-
内装用品(11)
-
メンテナンス(36)
-
お役立ち(392)
今日のイイね!
-
582
-
351
-
347
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ランドクルーザーシグナス 4WD 本革シート(北海道)
304.8万円(税込)
-
マツダ ルーチェ ETC 前後ドラレコ AC PS PW 電動ミラー(千葉県)
250.0万円(税込)
-
ジャガー XJ 右H/ACC/FRシ-トヒ-タ-&ク-ラ-/Fマッサ-ジ(東京都)
294.4万円(税込)
-
トヨタ プレミオ 1年保証 ナビ フルセグ RカメラDVD(福井県)
145.2万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24